オリンパスがリコーGRのようなコンパクトカメラを準備中?

43rumors に、オリンパスのハイエンドコンパクトに関する噂が掲載されています。

(FT3) Ricoh GR alike camera coming from Olympus?

  • オリンパスTrip35 のデジタルバージョンの噂が流れてから数ヶ月になるが、我々のソースから新しい情報を得た。彼は、オリンパスが実際にこのようなカメラを発表することを知っていると主張している。

    「よいニュースだ。(オリンパスから)リコーGR V のようなカメラが登場するだろう」

    リコーGR は、これまでで最もコンパクトなAPS-Cのレンズ固定式カメラで、単焦点レンズを搭載している。もし、オリンパスが更にコンパクトなカメラを造り上げることができれば、実に素晴らしいカメラになるだろう。発表日に関する信頼できる情報は無いが、それほど長く待たされることはないと思っている。

 

リコーGR V というカメラは存在しませんが、これは現行モデルのGR(5代目のGR)という意味だと思われます。

前回のオリンパスのTrip-Dの噂では、レンズは24-100mmのズームレンズになるという話でしたが、今回のGRライクなカメラになるという噂が事実だとすると、Trip-Dには単焦点レンズが搭載される可能性が高そうですね。

銀塩カメラのTrip35 は単焦点レンズを搭載していたので、この新機種がTrip-Dという名称になるとしたら、ズームよりも単焦点レンズの方が似合いそうですね。