リコーイメージングが「HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」を正式発表

リコーイメージングが、沈胴機構を採用した薄型の標準ズーム「HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」を正式に発表しました。

「HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」新発売

  • 新開発の沈胴機構を採用した41mmの厚みで収納できる(デジタル一眼レフカメラ用の標準ズームレンズにおいて)世界最薄レンズ。
  • 全体の9ヶ所にシーリングを施し、レンズ内部に水滴が入りにくい防滴構造を採用。
  • 8群11枚のレンズ構成に異常低分散ガラスと非球面レンズを採用。
  • 高性能マルチコーティング"HDコーティング"を採用。
  • クイックシフト・フォーカス・システムを採用。
  • DCモーターの採用による静かで滑らかな動作のオートフォーカス。
  • 近日発売、価格はオープン。

 

新しい標準ズームは、APS-C用の標準ズームとしては非常にコンパクトで、防滴機構も採用されているので、使い勝手は非常によさそうですね。DCモーターの採用で、AF作動音の問題も解消しそうです。

このレンズはHDコーティングが採用されていて、先日の情報通り、smcコーティングが採用されたキットレンズ用のDA L18-50mmと差別化が図られているようですね。