パナソニックが海外で「MACRO 30mm F2.8 O.I.S.」と「42.5mm F1.7 O.I.S.」を発表

パナソニックが海外で2本の単焦点レンズ(30mm F2.8 マクロと42.5mm F1.7)を正式に発表しました。

Panasonic Launch 30mm Macro And 42.5mm Portrait Lens (found via 43rumors

  • パナソニックが「Lumix G Macro 30mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S」と「Lumix G 42.5mm F1.7 ASPH. Power O.I.S.」の2本のレンズを発表した。
  • 30mm F2.8 は換算60mmで、最短撮影距離は0.105m、等倍で撮影ができる。マウントは頑丈な金属製だ。AFは240fpsの読み出しで、MEGA O.I.S(手ブレ補正)を搭載している。発売は2015年5月。
  • 42.5mm はF1.7の大口径で、最短撮影距離は0.31mで美しいボケが得られる。POWER O.I.S.システムは、小さく速い動きだけでなく、大きくゆっくりした動きも効果的に補正する。AFの読み出しは240fpsだ。色はシルバーとブラックで発売は2015年の5月。
  • 価格はまだ発表されていない。

 

30mm F2.8マクロは開発が発表されていたので、そろそろ登場する頃かと思っていましたが、42.5mm F1.7 OIS は噂も全く流れていなかったので、サプライズですね。

パナソニックの42.5mm F1.2 は高性能ですが大きく高価なレンズなので、手頃な42.5mm F1.7 の登場は歓迎されそうです。 

[追記] dpreviewによると、価格はどちらのレンズも399.99ドルということです。

panasonic_42.5f17.jpg

panasonic_30mm_macro_002.jpg