・(SR5) Sony to announce new "Products" on April 23.(...for A-mount?)
- 画像から見て取れるように、ソニーは4月23日にWorld Photography Awards で記者会見を予定している。信頼できるソース達が、この日にソニーが新製品発表を行うことを確認している。しかし、もう1つの発表(Eマウント関連)が5月に行われると聞いているので、4月23日のイベントでα7R II が発表されるかどうかはまだ分からない。4月23日にどのようなカメラが発表されるのかは、まだ完全に謎だ。
- 3つの噂されている発表日のまとめ。
1)4月12日: NAB show のソニーの記者会見。EマウントとAマウントのスチルカメラは登場しない(ビデオカメラだけだ)。
2)4月23日: ワールドフォトイベント(何が登場するかは???)
3)5月の発表: 新型のEマウントカメラとレンズ
詳細は不明ですが、4月から5月にかけて、ソニーがいくつかの新製品を発表するのはどうやら間違いなさそうですね。この3つの発表のうちのどれかで、噂のα7R II が登場するのでしょうか。
なお、4月23日の発表について、元記事のタイトルに「for A-mount?(Aマウントのための発表?)」と記載されていますが、これは昨年同じイベントでα77 II が発表されたためで、Aマウント機の具体的な情報があるわけではないようです。
れんじ
α7Ⅱのデザインで、α7RⅡ、α7SⅡは、そのうち出るのでしょう。スパンが早いと言われても、正常進化が期待でき、素晴らしいと思います。
しかしそれよりもα7000を心待ち、いや、待ちくたびれております。噂も遠のいた?
いかぶいりお
れんじさん
自分もα6000の後継機待ちです。すっかり噂すら出なくなってしまいましたね・・・
けど、ここ最近のソニー情報に対するコメント数の多さに関心の高さ感じますねー
eldred
タイトル通りfor A-mountだったら、開発中の大三元のII型のアップデート情報でしょうね
流れ者
α6000から一年…そろそAPS-cのEマウントの話が欲しいですねえ。
4月23日か5月にサプライズで発表してくれないかなと内心思ったり。
意表を突いてフルサイズAマウント機が来たらそれはそれで面白そう。
to
レンズ交換式ではなく、RXシリーズの新型発表だったりしないんでしょうか。
hitpon
toさん
この読みいい線言ってるような気がします^^
以前の湾曲センサー?でしたっけ?のRXシリーズとかね。。。^^
私としてはAマウントで99mk2あたり来てくれるとうれしいですね
あらん
α7000自分も待ってますが、6000のキャッシュバックキャンペーンが終わるのが5月なので、発表されるとしてもそれ以降でしょうねぇ…
Aマウントはもう2年おきに77と99後継を交互に発売してくれればいいやw
ひで
VGシリーズの真価が発揮できのはFEレンズが登場してからと
かねがね思っていたがようやくその時が来たのかな?
α7系はスパンが早すぎるなぁ。
かと言ってRX1はいきなりm2を出してその後音沙汰なしだし。
昔のAppleを見ているかのよう。
個人的には最上位になるであろう
α9が欲しいですね。
さすがにα9は1年でモデルチェンジしないだろうし。
ごまぢぢい
私もAマウントは2年おきとかのペースでもいいような気がします。
サプライズで、コントラストAF可能なSTFレンズなんて出ないかな。
クロロ
Aマウントのレンズが春発売予定なので、
その発売日の発表とα99m2が同時発表
だったらいいなぁ。ソニーさま、
間も無く初夏になっちゃいますよぉ。
whomi
FF以上のカメラ...それはないか(笑)
wakayama
確かにAマウントは2~3年おきでいいですね。α99をスキップしたので、
α900が7年目にしてバリバリ現役ですよ。買った当初、これだけ長く使えるとはとても想像していませんでした。お陰でレンズに投資ができました。α900は中央以外のフォーカスがやや使いづらいことぐらいで全然仕事ができてます。α99の後継機はすぐ購入したいですね。ぜひ夏くらいまでに出して欲しいですね。実売価格は当時のα900と同じ25万程度でソニーさんお願いします!それでいて5Drsより機能がとれれば、Aマウントユーザーが増えるでしょう! 結果的にEマウントにも人が流れるのでは。
ls
α6000のキャッシュバック期間伸びちゃったんですね
同じくα7000待ちなんだけど、発売遠のいたかな…
ソルティ
春のステップアップキャンペーンが5月14日まで延長になったのでα7000が発表されるとしてもその後ですね。
今はα7を使いながらα7RⅡ、α7000の情報を楽しみにしています。