・(SR4) Two new cameras to be shown on Thursday.
- 信頼できるソースが、ソニーが4月23日(木曜日)に2機種の新型カメラを展示するという情報を得ている。Eマウント機は登場しない。そして(以前にリークした)ソニーのロードマップがまだ効力を持っているなら、Aマウント機も登場しない。
従って、今回の発表は新型RXになるはずだ。RX100M4かRX1X(またはその両方)、さもなければ、まだ噂が流れていない何かが登場するかもしれない。
明日、4月23日にはEマウント機の新製品は発表されないということなので、消去法で行くと、RXシリーズの新型機が登場する可能性が高そうですね。Eマウント機(α7R II やα6000後継機)は以前がら噂されている5月の発表でしょうか。
なお、Aマウント機に関しては、先日のSARの記事の追記に「Aマウント機は追って8月か9月に登場する?」と記載されています。
ぽんた
センサーサイズの小さなモデル発表ではありませんように。RX-1mk2でありますように。
ぶほー
新型RX、かなり気になってはい ますが、庶民にはなかなか手が届かない価格で出てきそうだなあ。
優
近年のソニーはぎりぎりまで情報を伏せるようになっているので、
23日の直前に話が出てきたRX1-Xも有り得そうですし、これまで
噂が無かった全く別の何かというのも十分に有り得そうですね。
Carl Zeissman
RX100M4はぜひM3ボディ+曲面センサー+低倍率ズームでお願いしたいですね。
Xperia Z4が曲面センサーでなくがっかりしたので、ぜひ搭載してほしいです。
例の30-70mm F2.8-5.4のレンズでかまわないのでスペックを欲張らない分、既存機種レンズ以上の開放からピークの描写力を確保し
その分センサーの高感度耐性と光学振れ補正一段分以上改善してほしいですね。
それ以外だと、XQ1で不満の広角端のみの接写性能(テレ端でも接写できるようにしてほしい)
XAVC-S 50Mbps対応、できれば1440/60Pを載せてほしい。
ポップアップEVFは当然のごとく対応で、ズームの画面表示に焦点距離記載でお願いしたい。
m
DSC-HX90V,DSC-WX500とかの国内正式発表だけだったらつまらん・・・
新型RX希望!
radiofoot
今更かもしれませんが、RX1(R)の購入を考えております。もし明日発表されるのが、同機種の後続機ならば、選択肢が増えてありがたいです。一方で、ライカM8→9→Mのように、改悪とは言わないまでも、前機種のほうが良かったなんてこともあり得ます。いずれにせよ、正式発表を楽しみにしたいと思います。
RX100M3使い
今までからしてWXやHXの発表の3~4か月後ぐらいにRXを発表・発売してるからRXじゃないかも
ぽんた
この情報は海外のものなので、DSC-HX90VやDSC-WX500の日本発表の情報ではないと思います。
つねきち
Eマウントの廉価フルサイズ機の可能性はもうなさそうですね。
でも、少し期待はしたい。
miya
Panasonic LX3 くらいのサイズで、噂のオーバー1インチのRXがほしいところ。
10万以下なら飛びつきまっせ
ぽんた
振り出しに戻ってしまいましたね……
いつになったら出るのでしょう……………。