ソニーα7シリーズの新型機(α7R II?)に関する噂のまとめが掲載

SonyAlphaRumors に、α7シリーズの新型機に関する噂のまとめが掲載されています。

Very important: What we know and don't know about the new A7 series camera yet!

  • 90%確信している噂: α7シリーズの新型機が、今から6月の間に登場する(そして、新しいα6xxxとRXシリーズのカメラも)
  • 75%信じている噂: 新型機はα7R後継機になり、このカメラには5軸手ブレ補正とより高速なAFが採用される。
  • あまり確信が持てない噂: 新型機が50MP+の画素数になるかどうかは確証がない。信頼できるソースから50MP+のカメラの開発が進められていると聞いているが、このカメラが近日中に登場するα7R後継機かどうかは確認が取れていない。匿名のソースからの最初の噂は、α7R II には、調整が施された36MPセンサーが採用されるかもしれないことを示唆している。ソニーXオーストラリアが、5月15日にイベントを開催するが、これがα7後継機のためのものかは、まだ確証が無い。
  • まとめ: α7R II には5軸手ブレ補正、より高速なAF、より高速なBIONZプロセッサが搭載される。しかし、このカメラが50MP+αのセンサーを採用するのか、または、調整が施された36MPセンサーが採用されるのかについては、まだ信頼できるソースからの情報は得られていない。

 

ソニーからは近日中にα7R II とα6000後継機、新型RXなどの新製品の登場が噂されていますが、スペックに関する信憑性の高い情報はまだ得られていないようです。

以前にリークしたソニーの資料によると、新型機(α7R II?)の登場は4月から6月となっていたので、今月発表されない可能性もあるかもしれませんが、差し当たって、噂が流れている今月15日と月末のソニーイベントでの発表に期待したいところですね。