dpreviewの画質比較ツールにEOS 5Ds R のデータが追加

dpreview の画質比較ツールに、キヤノンの高画素機「EOS 5Ds R」の画像データが追加されています。

Canon EOS 5DS R added to studio test scene comparison

  • キヤノンが5Ds Rを発表してからずっと、このカメラの到着を熱望していたが、待ち時間は終わり、スタジオ比較ツールに5Ds R のデータを追加した。5Ds R は、高解像力を実現するためにローパスフィルターをキャンセルしている。ローパス付きの5Ds も同時に発表されたが、我々はまだこのカメラの到着を待っているところなので、差し当たって5Ds Rの50MPの解像度を自身の目で楽しんで欲しい。
  • RAWデータは、ACRを使用して標準の設定で現像している。

 

5Ds R の画像は50MPもあるのでさすがに大きいですが、等倍で見ても良く解像しているようなので、大伸ばしをする方には、このカメラはいい選択肢になるかもしれませんね。とは言え、中判と比べると、やはりディテールには差があるという印象です。

RAWの高感度は、等倍で見るとD810より少しノイズが目立つようですが、画像のサイズがかなり違うので、同サイズに縮小すればそれほど変わらないかもしれませんね。あと、5Ds R は、RAWでは他の機種よりもモアレが少し目立つような印象です。