- 株式会社シグマは、新開発Foveon X3 ダイレクトイメージセンサー(ジェネレーションネーム"Quattro")を搭載した高画質コンパクトデジタルカメラ「SIGMA dp0 Quattro」の発売日をご案内いたします。
- 発売日:2015年7月10日(金)
- 価格:オープン価格
- 製品実機体験:SIGMA dp Quattroシリーズだけでなくレンズなどもお試しいただけます。
- シグマ代表取締役社長 山木和人によるプレゼンテーション ※福岡会場をのぞく
東 京 6/20(土) 11:00~
名古屋 7/4(土) 14:30~
大 阪 7/18(土)14:30~
換算21mmの大型の超広角レンズを採用して注目を集めていたdp0 Quattroが、来月いよいよ発売されるようです。dp0のレンズはかなり気合が入っているようなので、どのような描写をするのか非常に楽しみですね。
さかなさかな
MTF曲線すごいですね
LCDビューファインダー付きの値段が気になります
街のバカ猫
MTF曲線確かにスゴイ21mm相当のレンズとは思えない,FLDレンズの枚数とディストーション~0にも驚きます
HD
山木社長によるプレゼンが行われる日は次の通りですね。
東 京 6月20日(土)
名古屋 7月4日(土)
大 阪 7月18日(土)
http://www.sigma-photo.co.jp/event/20150612/index.html
のっち
MTFが85mmの名レンズ達のようです。広角レンズの新時代を感じます。
たらぞー
dp0も楽しみですが、新製品てなんんですかね?
とうとう、sd1 Quattro来るかな?
keroro
渋谷のヒカリエで展示機を触らしてもらった時に教えて頂きました。ファインダー付けた姿が笑えます。
今回のイベントで興味を惹かれたのは、シグマオリジナルグッズの販売です。過去こんなのありました?ニコンみたいに羊羹とか売るのでしょうか、気になります^ ^
会津人
オリジナルグッズだけではなく、会津地方の物産展も併催したらどうでしょうね。
noboti.com
八尾富写真機のブログ
お写ん歩
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/
SIGMA dp0 Quattro review / ちょっと試してみました
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2015/06/sigma-dp0-quattro-review.html
ここに、試写画像が掲載されていました
唯々、すごいとしか言うようが無い。