ソニーがE16mm F2.8 とE20mm F2.8 用の2種類のコンバーターを正式発表

ソニーが、E16mm F2.8 とE20mm F2.8 用の「フィッシュアイコンバーター(VCL-ECF2)」と「ウルトラワイドコンバーター(VCL-ECU2)」を正式発表しました。

α[Eマウント]用コンバーター

  • ウルトラワイドコンバーター 『VCL-ECU2』(ブラック)
    - 超広角レンズと同等の遠近感のある写真を撮影できるウルトラワイドコンバーター
    - 対応機種:『SEL16F28』、『SEL20F28』
    - 35mm判換算焦点距離:18mm(『SEL16F28』装着時)、24mm(『SEL20F28』装着時)
    - 倍率:0.75倍(装着時)
    - レンズ構成:3群3枚
    - バヨネット構造による簡単装着
    - 発売日:7月10日、メーカー希望小売価格:16,000円+税
  • フィッシュアイコンバーター『VCL-ECF2』(ブラック)
    - 魚眼レンズ特有のデフォルメ効果と遠近感を強調したユニークな写真表現が楽しめるフィッシュアイコンバーター
    - 対応機種:『SEL16F28』、『SEL20F28』
    - 対角線画角:180°(装着時)
    - 35mm判換算焦点距離:15mm(『SEL16F28』装着時)、20mm(『SEL20F28』装着時)
    - 倍率:0.62倍(装着時)
    - レンズ構成:4群4枚
    - バヨネット構造による簡単装着
    - 発売日:7月10日、メーカー希望小売価格:18,000円+税

 

最近、ソニーはフルサイズ用レンズの発表が続いていたので、この2つの新型コンバーターは、APS-CのEマウント機ユーザーには朗報ですね。価格もフルサイズ用のコンバーターと比べるとずっと安価なので、気軽に楽しめそうです。