富士フイルムX-Pro2には測距点選択用のジョイスティックが採用される?

Fuji Rumors に、富士フイルムX-Pro2の仕様に関するいくつかの噂が掲載されています。

Fujifilm X-Pro2: Joystick + Exposure Compensation Dial with "C" function

  • 過去に的中したことのあるソースによる「X-Pro2 にPENTAX SpotmaticのようなISO/シャッターの複合ダイヤルが搭載される」というリークの後で、何人かの信頼できるソースに確認を取った。

    信頼できるソースが、エレガントなPENTAX Spotmatic のISO/シャッターダイヤルについて確認した。そして、X-Pro2のエルゴノミクスに関して更に素晴らしい変更があるだろうとも述べている。

    このソースによると、富士フイルムX-Pro2 は、キヤノンのEOS 5D Mark III のような素早くAF測距点を選択するためのジョイスティックも搭載している。

    そして更に、露出補正ダイヤルにも素晴らしい変更がある。ダイヤルの補正範囲は-3から+3のままだが、富士フイルムはダイヤルに「C」の文字を追加し、これは-5から+5の露出補正を可能にする。

 

X-Pro2にISO/シャッター兼用のダイヤルと、ジョイスティックタイプのコントローラーが採用されるという話が事実だとすると、操作系はX-Pro1から一新されることになりそうです。

この他に、24MPセンサーや1/8000秒(シンクロ1/250秒)シャッター、新型の画像処理エンジンが採用され、4K動画も搭載されるという噂もあるので、これらが事実なら、X-Pro2は現行のX-Pro1からかなり大きく進化しそうですね。