- パナソニックが1月19日にDMC-CM10を発表する。日本国内の発売予定日は2月25日。
パナソニックが明日、CM1後継機のCM10を発表するようです。CM10のスペックはAndroid5.0が採用されていこと以外は不明ですが、外観は、レンズ周囲のシルバーの部分がブラックに変更された以外は、CM1とほとんど変わらないようです。レンズのスペックも変更されていないようですね。
CM1は日本国内では限定発売でしたが、後継機が登場するところを見ると、このタイプのカメラの要望が多かったのかもしれませんね。
--------------------------------------
画像と情報を提供して下さった方ありがとうございました。
mtok
前回の限定販売の頃に比べ、格安SIMカードとSIMフリー・スマートフォンが選択肢として認知されましたからね。
もうちょっと安く・・・
そして限定販売じゃなく売ってくれるならば、結構欲しい機種ではあります。
カメラの使用=SNSへの投稿、って人には、
とってもありがたいカメラですからね。
かんたろう
おサイフがついたら、即買いなのに...
でも欲張って光学ズームも欲しいけど。
襤褸猫
順調にシリーズ化を祈念。そしたら1/1.7の3倍ズームくらい出るかもしれませんし。
1インチ2000万画素素子だと、デジタルズームでかなり実用的ですけどね。
りゅうころ
前機種が出た時は感動して絶対買おうと思いましたが
いかんせんお値段が高かったですからね。
2年縛りもありましたし。
今回は4Kの液晶が付くのですかね。
たぶん買わない(買えない)奴が要望出すのも何ですが、
私も少し厚みが増しても良いので光学3〜5倍程のズーム欲しいと思います。
でも、こんなスマホを持ちたい願望は密かに胸に秘めています。
4k
CM1は防水が無かったので諦めていました。
後継機種に防水機能があれば今度こそ買いたいですね。
どりゃー
第二弾の発売は朗報です。
さらにライカブランドレンズ搭載のスマホも素晴らしいですが、
光学ズーム搭載の防水タフスマホを造って欲しいです。
オリンパスのTG-860のような21mm相当のワイドズームを装備の
業務分野タイプと個人ユースタイプどちらも欲しい。
アップルや他のスマホメーカーも参入が難しく、
せいぜい京セラぐらいしか競合機を出せないだろうし、
パナソニックならできると確信しています。
messie
DMC-CM1にBIC SIM挿して使っています。
端子のみ存在しますが、現状ではUSB経由でしか充電できません
ので、チョット不便です。
CM10が発売されて、1でも10でも利用できる充電スタンドが
オプションで用意されると嬉しいです。
それから、ストラップホールもついていると良いですね。
私は、スピーカー用(?)の穴に、無理矢理ストラップを
通していますが、強度的にはいささか心配です。
ただ、レンズにフィルター付けると、ちょうど良い角度で
自立するので、動画視聴に便利だったりします。
写真画質は、コンデジ以上だし、フィルターで遊べるし
スマホにしては必要十分。
ズーム付きのバリエーションモデルがあっても良いけれど、
これ以上かさばってでかくなるのはどうでしょう?
それより、起動がもう少し速いとスナップにはありがたいです。
これで、三脚ネジ穴やバッテリーグリップがオプションで
付くと良いのになぁ…ってすでに、それ電話じゃないやん!
tosscar
換算24-70mm搭載の兄弟機もほしい。
コンデジは広角側に振って、どうしてもそれ以上欲しい人はデジタルズームでよいのではないかと。
こんなとんがった機種を欲しがる人には、10倍ズームだの200mm望遠だのいらないでしょう。
香港三丁目
SNSはやってませんが、CM1に通話付1,600円SIMを挿して主にカメラとして使ってます。
単純に言って便利です。
電池交換が出来るようになっていると買い換えたくなってしまうので詳細を知るのが怖いです。
ヒロシ
CM1 をIIJmio の音声機能付simをさして使っていますが、普通にスマホとして使えて、ちょっとした撮影に使えるのは便利です。
28mmのライカ銘レンズは、開放、周辺に流れが見られるので、それほどよいわけではないですが、スマホと考えれば、センサーの大きさとあいまって格段に良い描写です。これでスナップして、写真のSNSにあげても、特段見劣りしないところがすごいなあと思いますが、手振れしやすいので、慣れが必要でしょうね。
私は、左手の親指を使いタッチパネルでピントを合わせながら、レリーズしていますが、これだと安定します。
防水機能は、多分、この形状、大きさでは無理でしょうね。ズームも??です。むしろ単焦点レンズを40mmくらいにしてワイドコンバージョンレンズも同梱したら良いのではないかな。
だいたい
発表になりましたね
通話が機能が無くなったようですがバッテリーの持ちが良くなっているようならウェルカムです。
ストラップが使えると書いてありますね
買いたくなって来た〜
tukune
通話機能がないのは本当に残念です。