ツァイスが10月のPhotoPlusで3本のFEレンズを発表?

SonyAlphaRumors に、ツァイスとの新しいFEレンズに関する噂が掲載されています。

(SR4) Three new Zeiss FE lenses will be announced in October 2016?

  • 2人のソースが、3本ツァイスブランドのFEレンズが、10月にニューヨークで開催されるPhotoPlus で登場すると述べている。3本のうちの全てがソニーのツァイスブランドのレンズなのか、それともBatis/Loxiaブランドのレンズが混ざっているのかはまだ分からない。
  • あるソースから、この噂に関するいくつかの追加情報があった。彼は「ツァイスのマネージャーが何が登場するのか正確に話してくれたのではなく、ただ写真家達から以下のような種類のレンズの要望があると言っていただけだ」と述べている。

    - ツァイスBatis 35mm F1.8
    - ツァイス24-70mm F2(F4バージョンと同様にコンパクト)
    - ソニーツァイス16-35mm F2.8

    F4ズームと同じサイズで24-70mm F2やF2.8のズームは不可能のように思われるが、これは単にリクエストがあったレンズとして書いているだけで、おそらくPhotoPlusで発表される実際のレンズのスペックとは一致していないだろう。

 

ソニーからG-Masterシリーズのレンズが登場したばかりですが、次はツァイスブランドのレンズに動きがあるようですね。

24-70mm F4並みにコンパクトな24-70mm F2 はあり得ないので、これは何かの間違いだと思いますが、他の2つのレンズ(35mm F1.8と16-35mm F2.8)はそのままのスペックで登場してもおかしくはなさそうです。

ただ、ソニーは大三元ズームのうち標準と望遠の2本をG-Masterシリーズで出してきているので、広角ズームだけツァイスブランドというのは少し奇妙なような気もします。