ソニーが海外で「FE50mm F1.8」と「FE70-300mm F4.5-5.6」を正式発表

ソニーが海外で、Eマウント用の標準単焦点レンズ「FE50mm F1.8」と望遠ズーム「FE70-300mm F4.5-5.6」を正式に発表しました。

Sony announces 50mm F1.8 and 70-300mm F4.5-5.6 full-frame lenses

  • ソニーが本日、2本の交換レンズを発表した。1本目はFE50mm F1.8(SEL50F18F)で、ツァイスFE55mm F1.8 と比べてかなり安価な選択肢となっている。この軽量コンパクトなレンズ(重さは192g)は、249ドルの価格で、5月に発売されるだろう。
  • もう1本のレンズはFE70-300mm F4.5-5.6 G OSS で、このレンズは4枚の非球面レンズと、2枚のEDレンズを採用し、光学式手ブレ補正とナノARコーティングが採用されている。最短撮影距離は0.9mで、AFにはリニアモーターが使用されている。70-300mmの価格は1199ドルで、5月に発売される。

 

ソニーが海外で新しい2本のFEレンズを正式発表しました。1本はリーズナブルな標準単焦点レンズで、安価なFEレンズの要望に応えるものになっているようです。

もう1本はGの望遠ズームで、価格は1199ドル(そのまま換算すると13万6000円)ということなので、300mm クラスの望遠ズームとしてはハイエンドクラスの製品で、光学性能も大いに期待できそうですね。

sony_fe50f1.8.jpg

sony_fe70-300f45-56.jpg