TECHARTがライカMレンズでAFが可能なマウントアダプター「LM-EA7」を発表

TECHARTが、ライカMレンズをEマウント機に装着してAF撮影を可能にするAF電子マウントアダプターを発表しました。

TECHART LM-EA7 (焦点工房)

  • TECHART「LM-EA7」は、ライカMレンズでAF撮影できる世界初の電子マウントアダプター(ソニーEマウント用)。

    - 独自開発したAF駆動用モーター搭載、MFレンズのAF動作を実現
    - コンティニュアスAF(AF-C)対応
    - 他社のMマウントアダプターを組み合わせて使用可能
    - ヘリコイドで最短撮影距離を延伸、繰り出し量:4.5mm
    - レンズデータ(10本まで)の記録可能
    - 無線で製品アップデートが可能

 

また、ソニーEマウント用の面白そうなマウントアダプターが登場しましたね。Eマウント機では、EFレンズやFマウントレンズでのAF撮影は既に実現していますが、これでMマウントレンズもAFで使用できることになりますね。レンズ側のフォーカスリングを併用すれば、接写リングのようにも使えそうです。

techart_lm-ea7_001.jpg