ニコンの大型センサーのミラーレスカメラは9月のフォトキナで登場?

Nikon Rumors に、ニコンから今後登場する新製品に関する噂のまとめが掲載されています。

What to expect next from Nikon?

  • 以下はニコンから、今後数ヶ月のうちに登場する可能性がある製品のリストの最新版だ。
  • 一眼レフ:
    - D3300の後継機
    - Dfライクな新型機が2017年のニコン100周年記年で登場すると噂されている
  • Nikon1: このニコンのミラーレスシステムの将来がとうなるかは確証が無い。Nikon1の新製品に関する噂はこれまでのところ無いが、過去数ヶ月に1インチセンサー用に設計されたいくつかのレンズの特許が出願されている。
  • 大型センサーのミラーレスカメラ: これまでの噂では、ニコンのより大きなセンサーの新型ミラーレスカメラは、9月のフォトキナで発表されることが示唆されている。
  • 交換レンズ: 2つのバリエーション(手ブレ補正有りと無し)がある70-300mmが、次に発表されるレンズの可能性が高い。加えて、望遠レンズ群のE型へのリニューアルの予想される。

 

ニコンの新製品では、大型センサーのミラーレスカメラが最も注目度が高そうですね。このカメラは、以前はフルサイズミラーレスと記述されていましたが、最近では、大型センサーのミラーレスという表現に変わっているので、APS-Cセンサーの可能性もあるのでしょうか。

後は、Dfライクな新型機がどのようなカメラになるのか気になるところです。D5のセンサーを採用したDfの正常進化モデルになるのでしょうか。