EOS 6D Mark II は2017年の上半期に登場する?

Canon Rumors に、キヤノンEOS 6D Mark II ともう1つの新型一眼レフに関する噂が掲載されています。

EOS 6D Mark II & New DSLR Body in 2017

  • キヤノンEOS 6D Mark II は、2017年の上半期に発売される予定だと聞いている。5D Mark IVと同様に、スペックに関する信憑性の高い情報を入手するのは難しい。

    新型機は、現行の6Dのようにこの機種独自のセンサーを搭載していると聞いているが、それ以上のことは、ほとんど分かっていない。

    同じソースから、キヤノンがEOSの一眼レフのラインナップに「新しいネームプレート」を導入するとも聞いている。このカメラは、キヤノンが、昨年かそのあたりに展示したプロトタイプモデルの1つではないだろう。

 

6D Mark II は、どうやらこれまでの噂通り来年の登場になる可能性が高そうです。センサーは独自のものになるということなので、現行6Dと同じように、5Dシリーズよりも低画素のセンサーが採用されるのかもしれませんね。

「新しいネームプレート」は、EOS 3DやEOS 8Dのようなこれまでに無い新シリーズの登場を意味しているのでしょうか。この新機種は、これまでに展示されたプロトタイプモデルではないということなので、昨年展示された1億2000万画素のAPS-H機のことではなさそうです。