富士フイルムがXシリーズのフォーカス精度や手ブレ補正精度を向上させる新ファームをリリース

富士フイルムが、Xシリーズのカメラとレンズ用の新しいファームウェアをリリースしています。

富士フイルム、XシリーズのMFフォーカス精度を向上 (デジカメWatch)

  • 富士フイルムは6月9日、デジタルカメラおよび交換レンズの新ファームウェアを公開した。 X-E1、X-E2、X-Pro1、X-Pro2、X-T1、X-T10の更新内容は以下の通り。

    -下記レンズを装着して使用したときのMF時のフォーカス精度を向上した。

    単焦点レンズ:XF35mmF2 R WR/XF90mmF2 R LM WR
    ズームレンズ:XF10-24mm F4 R OIS/XF16-55mmF2.8 R LM WR/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS/XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR/XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR/XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS/XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR/XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II/XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
  • XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS/XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR/XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS/XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II/XC50-230mmF4.5-6.7 OIS IIについては下記のアップデートが加わっている。

    - 撮影シーン全般での手ブレ補正精度を向上した。
    - ズーム時のピント追従精度を改善した。
  •   X70のファームウェアも更新された。内容は以下の通り。

    - ワイドコンバージョンレンズWCL-X70に対応した。

 

公式のダウンロードサイトはこちらです。富士フイルムの新ファームは、海外で流れていた噂とほぼ同じ内容のようですね。新機能の追加はありませんが、ピント精度等のカメラの基本的な部分のアップデートなのでユーザーには歓迎されそうです。