ソニーの2016年に予定されていた新製品の多くは2017年まで登場しない?

SonyAlphaRumors に、ソニーの今後の新製品のスケジュールに関する噂が掲載されています。

Sony promise to have an exciting 2016 will be only partially fulfilled

  • ソニーのマネージャーが「2016年は(2015年よりも)更に素晴らしい年になる」と述べていたが、熊本地震のために新製品はあまり登場していない。今年、現在までに登場しているレンズ交換式のカメラはα6300だけだ。

    通例の6月の新製品発表は完全に中止された。そしてフォトキナでも、ソニーの新製品発表は、計画の一部のみになると予想している。α9とα99 II の発表を期待しているが、おそらくこれらのカメラは2016年末か2017年の初めまで発売されないだろう。

    第三世代のα7シリーズのカメラ(最初はα7 III)は、2017年に発表される可能性が高く、今年中には登場しない。レンズに関しては問題はなく、70-200mm F2.8 GMが遅れているのは、24-70mm F2.8 GMの需要が多いためだ。

 

新製品の遅れは天災の影響なので仕方がありませんが、9月のフォトキナで大きな新製品が何も無いと寂しいので、何か1つでも目玉となる製品が登場するといいですね。

噂のα9やα99 II の発売はどうやらかなり遅くなるようですが、フォトキナ前の発表があるのか注目したいところです。レンズに関しては先日も50mm F1.4 が発表されているので、開発は順調のようですね。