オリンパスE-M1 Mark II とパナソニックGH5は2017年になってから登場?

Mirrorless Rumors に、オリンパスとパナソニックの新製品の発表時期に関する噂が掲載されています。

Will Olympus and Panasonic delay the launch of their flagship MFT models?

  • オリンパスE-M1 Mark II とパナソニックGH5の発表の遅れを示唆する情報を受け取り続けている。ソニーの熊本センサー工場の操業停止のために、オリンパスとパナソニックは、新製品の発表を当初の計画から3~5ヶ月遅らせている。

    オリンパスE-PL8とパナソニックLX200は、フォトキナで発表されると予想しているが、一方でE-M1 Mark II とGH5の発表は、フォトキナから2~3ヶ月後になるだろう(2017年の初めになってようやく登場する)。

    近い将来に製品計画の変更についてのより確実な裏付けを取りたいと思っている。ことによると、オリンパスとパナソニックは、E-M1 Mark II とGH5に何らかの機能を追加するかもしれない。

 

以前にマイナビニュースで「パナソニックのレンズ交換式カメラには、熊本地震の影響は無い」という情報が掲載されていましたが、E-M1 Mark II と同様にGH5も発表も遅れるのでしょうか。

とは言え、E-PL8とLX100後継機は登場するようなので、フォトキナで新製品が登場しないという寂しい事態は避けられそうですね。