ソニーが海外で「Planar T*FE50mm F1.4 ZA」を正式発表

ソニーが海外で、Eマウント用の標準単焦点レンズ「FE50mm F1.4 ZA」を正式に発表しました。

Sony announces FE 50mm F1.4 ZA prime lens

  • ソニーがPlanar T* FE50mm F1.4 ZAを発表した。このレンズはフルサイズ用の大口径単焦点レンズで、11枚羽根の円形絞りと、"アドバンスト非球面"とEDレンズ、T*コーティングを採用している。
  • このレンズはFE35mm F1.4と同じような造りで、防塵防滴のシーリングが施され、高速で静かなAFを実現する超音波モーターが採用されている。動画用に無段階でスムーズに絞りを動かすことも可能だ。
  • FE50mm F1.4 ZAの価格は1500ドルで、今月中に発売される。
  • ソニーPlanar T* FE50mm F1.4 ZAのスペック
    - レンズ構成は9群12枚(非球面2枚、EDレンズ1枚)
    - 最短撮影距離は0.45m、最大撮影倍率は0.15倍
    - AFモーターはリングタイプ超音波モーター
    - フルタイムマニュアル
    - インナーフォーカス
    - 重さ778グラム
    - 全長108mm、最大径84mm
    - フィルター経72mm

 

ソニーがツァイスブランドのFE50mm F1.4を正式発表しました。ソニーからはGMasterシリーズが登場しているので、今後のハイエンドレンズはGMシリーズになるのかと思っていましたが、ツァイスブランドのZAシリーズも引き続き継続するようです。

このレンズは名称はPlanarですが、レンズの構成枚数が12枚と非常に多いのが気になるところですね。

sony_planarFE50f14_001.jpg