・(FT3) There may be a Panasonic announcement in July!
- パナソニックの7月の新製品発表に関する最初の"うわさ話"を聞いている。この製品が何なのかはまだ分からない。
GH5の発表が来年まで遅れるという噂が事実だとすると、今月発表されるパナソニックの新製品はLX100後継機(LX200?)でしょうか。
ただ、パナソニックのレンズ交換式カメラには熊本地震の影響は無いというマイナビニュースの情報もあるので、GH5がフォトキナ前に予定通り登場する可能性もあるかもしれませんね。
[追記] Mirrorless Rumors が、今月発表のパナソニックの新製品に関して「確証は無いがLX200だと思う」と述べています。
棒燃
FZ1000後継機に期待。
Singer
その新製品がLX200なら楽しみですね。LX100は今でもとても評価の高いカメラなので。
ただ現在コンデジで主流になりつつあるBSI型の1インチセンサーに比較して現行のBSIではない4/3センサーはそれほどアドバンテージが無いというのが私の印象なので、LX200が現行のセンサーを使うのであればレンズ性能や操作性等で一段と洗練されたモデルであってほしいと願います。
(`・ω・´)
LX200かFZ1000の後継機だといいですね
LX200だとGX7 Mark IIみたいにローパスレスしてくるのか?
フォーカスセレクト、比較明合成、フォーカスブラケット、L.モノクロームは載せてほしいですね
レンズもテレ端はF2.8のままで90~100㎜ぐらいまで欲しい
Nikon DL18-50が発売延期中の今、パナからこれに似たのを出せば売れると思いますがパナから出ないかな
りゅうころ
生産終了になっているFZ1000の後継機が最有力でしょうか。
もう少しだけスリムになってタッチフォーカス採用してくれれば購入候補かな。
LX100の後継機の噂もありますね。LX100はとても気に入って使っています。
個人的には1インチでもマイクロフォーサイズでも良いのでテレ側が200mm(35mm換算)くらいまでのf2.8通しのズーム搭載機がほしいです。
どちらの機種も4Kフォト時のオートフォーカスの精度と速度は要改善です。
麺類マン
レンズの可能性もあるのでしょうか
今ないラインナップのレンズがサプライズ登場期待します
P助
たぶん…G8だと思います。
SA-11
FZ1000が生産終了になっていたので、これの後継機を期待しています。LX100のようなシャッターダイヤル、もしくはRX10 IIやRX10 IIIのような肩液晶がほしいです。あとは距離目盛まであれば素晴らしいです。
とはいえ"Announcement"としか書いてないので、新製品が登場するとは限らないとも読めます...。もしかすると何か技術発表とかだけかもしれません。
猫キャット
LX200が目玉で、さりげなくSZ10の後継機が出るのかなと
思います。
SZ10のような入門機をパナは無くさない気がするので・・
日本で一番最初に発表して欲しいです