ニコンが国内でD3400と2本のDX用ズームレンズを正式発表

ニコンが、海外で先行発表されていたD3400と「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」を国内で発表しました。

デジタル一眼レフカメラ「ニコン D3400」を発売

  • 「D3400」は、「SnapBridge」アプリとBLEテクノロジーにより、カメラとスマートデバイスを接続することが可能。
  • また、「D3400」は、ISO100~25600の常用感度域、一回の充電で約1200コマ撮影可能な電池寿命、約395gの軽量ボディーなど、前機種「D3300」(2014年発売)からさらに進化している。
  • 発売日は2016年9月16日予定、価格はオープン

「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」を発売

  • ステッピングモーターによって、高速かつ静かでスムーズなAFを実現。静かでスムーズなAFは、動画撮影時にも威力を発揮する。
  • 沈胴機構採用の小型・軽量設計により優れた携行性を実現。
  • 2枚の非球面レンズの採用でディストーション(歪曲収差)や球面収差などの収差を効果的に抑え、高い光学性能を発揮。
  • VR機構も搭載しており、4.0段(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果が得られる。
  • 発売日は2016年9月16日予定、価格は37500円(税別)

「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」を発売

  • ステッピングモーターによって、高速かつ静かでスムーズなAFを実現しており、静かでスムーズなAFは、動画撮影時にも威力を発揮。
  • EDレンズを採用し、色収差を抑えた高い光学性能を実現。
  • VR機構を搭載し、4.0段(CIPA規格準拠)の手ブレ補正効果が得られる。
  • 発売日は2016年9月16日予定、価格は47500円(税別)

 

先週海外で発表されたD3400と2本のAF-Pレンズが、国内でも正式に発表されました。D3400の価格はボディが税込みで約58000円、18-55mmが約33000円、70-300mmが約41500円程度(いずれも最安値)となっています。

なお、海外で発表された2本のAF-PレンズのVR非搭載バージョンは、国内では発売されないようですね。