・(SR5) First image of the new Sony 18-110mm f/4.0 G E-mount lens!
- 信頼できるソースが、新しいソニーのAPS-C用Eマウントレンズ18-110mm F4G PZ の画像を送ってくれた。このレンズは9月9日(金曜日)に発表されるだろう。
このレンズは、FSシリーズのカムコーダー用に開発されたもので、これらのカムコーダーでは、現行のFE PZ 28-135mmよりもずっと実用的だ。18-110mmの価格に関する情報はまだ無い。
ソニーの新しいパワーズームは、画像を見る限りでは、現行の18-105mm F4 G の後継機ではなく、FE PZ 28-135mmのような本格的なシネマレンズのようですね。
このレンズは、スチル用のレンズを待っていた方には期待はずれかもしれませんが、Super35やAPS-CのEマウントボディで本格的に動画を撮影している方には、大いに歓迎されそうです。
Hotty
こういうの待ってました!
あとは重さと価格とレンズの動き方と描写性能です。重さと価格はそれぞれFE PZ 28-135mmの半分以下であれば"買い"なのですが。
シュワシュワ
か、かっこいい(>_<)
無駄に所有したくなりますね。
パワーズームでありながら、リグでの運用にも対応とは。
Eマウントは本当に攻めてますね。
赤羽
SONYの動画機FS5 FS7ユーザーには嬉しい選択肢の増え方ですな。
現行の18-105があまりよろしくないレンズなので
これは大いに期待
Youk
良さげですが、FE PZ 28-135mmのように反応が遅いとカメラマンに嫌われます。できればバイワイヤーでなくリニアなメか式が良いですね。シネレンズは数百万の世界ですから数十万(多分)のレンズに贅沢は言えませんが,,
coreE
カメラやレンズのデザインにはあまり興味がないのですが、コレは初めてカッコイイ!!と思いました。
F値通しで標準域から始まる高倍率ズームが流行の兆し?
チクク
なかなかいい感じではありますが、結局18~ですか。
16~なら喝采だったんですけどね。
じゃあ、ショートズーム、出しますよね?