・(FT5) Olympus 30mm macro lens info
- 信頼できるソースの1人が、新しい30mm F3.5マクロを目にしており、次のように話してくれた。
1. 30mmマクロは25mm F1.8よりも若干長い
2. フォーカスリミッターのスイッチは無い
3. 前玉は小さい(おおよそ17mm F1.8と同じ)
4. フィルター径は46mm
5. 最短撮影距離は2cm(※ワーキングディスタンスの間違い?)
6. 1:1.25
7. 価格は400ドル前後か、それを若干下回る
オリンパスは30mmマクロを、25mm F1.2 PROと14-100mm F4 PRO(※元記事で12-100mm F4に修正されています)と共に近日中に発表する。9月19日に記者会見が予定されている。
30mmマクロも詳細な情報が出てきたので、近日中に発表される可能性が高そうですね。上記の6番目の項目は最大撮影倍率だと思いますが、1.25倍なのでかなり寄れるようですね。国内での価格はオリンパスの60mm F2.8マクロ(初値が約4万5000円)と同程度でしょうか。
あと、12-100mm F4が、ここでは14-100mm F4と記載されているのが気になるところですね(MirrorlessRumorsでも一度14-100mm F4と記載されていたことがありますが、次の記事から12-100mm F4に戻ってます)。
[追記] 元記事で、14-100mm F4が12-100mm F4に修正されています。
coreE
やっとキターーっっ!!
発表予想が9/19だとすると発売は早くて9月末?
遅くても10月後半辺りにしてくれたら、何とか紅葉には間に合いそうかな♪
いづき
新しいマクロレンズ楽しみですね
山上って紅葉をパシャっと洒落込みたいところ…!
12-100mmレンズについては12と14では全然違いますから12であって欲しいです。
2週間後が待ち遠しい!
管理人
>tokuさんへ
原文はClose focusing distance(最短撮影距離)となっていますが、センサー面から2cmはありえないので、ご指摘の通りワーキングディスタンスの間違いだと思います。
OM
マクロも期待大だが、それよりも12-100㎜
なのか14-100㎜になるのか非常に気になり
ます。発表が楽しみです!
みや
ちょうど2週間前。何かしら情報漏洩の気配が。と思っていたら、まずEM1m2の背面写真、次いでマクロのスペック。じわじわと出てきますね。期待高まる一方、12-100が14-100とのまたまた怪情報も。
多くの人のご指摘の通り、起点は24mm相当が不可欠。今更、実は28mmからでよしとされたし、は魅力半減。だったら、200mmまで延ばす必要なかったのに。と言って、正解はさ来週のお楽しみとか?
MN
43rumorsでも12-100mmに修正されていますね。
12-60mmや14-150mmを買わずに待っててよかった。
RDPIII
30mmマクロはこのスペックで確定です。エントリークラスのマクロレンズで、価格も安くなりそうだと聞いています。
またこちらにも出ている通り14-100mmF4は誤りで、当初の情報通り12-100mmF4が正しいとのこと。画像も受け取りましたが、かなり大きいようです。
過日のメニュー画面リーク?ですが、あれは確実にE-M1 Mark IIではありません。
なま
12-100mmF4はPROレンズなので高いのかな?
イベント撮影用に良さそうなんだけどE-M1Ⅱを買うので購入はまだ先かな
ママローヤル
最大撮影倍率はこれまでのリークの通りですね
アマゾンにフライング掲載情報だったので確定だと思っていましたが
標準でこの倍率、キヤノンの様な先っちょLEDが欲しいところですが、AP2が廃止の方向なので使えない…
軒下さんのところでロシアの機関にSTF-8の登録情報がありますが、FL-900Rとセットなので大型のツインストロボな気がする…
何にしても発表もうすぐ!
>>RDPIIIさん
ストロボの件、何かご存知ですか?あとF1.2シリーズも海外の知人さんはテストされているのでしょうか
くらむぼん
m4/3ユーザーのかなりの数の人が買うんじゃないでしょうか。
というか、この新しい3本でかなり賄える様な気がします。
是非、3本とも買ったら(一本無料とか)大幅キャッシュバックのキャンペーンをやって欲しい。
RDPIII
〉〉 ママローヤルさん
ストロボ2機種のうちFL-900Rは連射追従を重視したハイエンドモデル、STF-8はマクロツインフラッシュで、小型軽量化を追求したエントリー寄りのモデルだと聞いています。モデル名から推測できるようにガイドナンバーは8に抑えられていますが、そのぶんかなり小さいようです。
知人は1.2レンズも使っているそうですが、すでにリークされている以上の情報は提供を受けていません。