キヤノン「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」の詳細スペック

軒下デジカメ情報局に、EOS M用の高倍率ズームレンズ「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」のスペックの情報が掲載されています。

・キヤノンの「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」のスペック

  • EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM
    - カラー:ブラック・シルバー
    - レンズ構成:13群17枚(UDレンズ1枚、非球面レンズ2枚)
    - 絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
    - 最短撮影距離:0.45m (広角は0.25m)
    - 最大撮影倍率:0.31倍
    - 手ブレ補正効果:約4段分
    - フィルター径:55mm
    - 最大径 x 長さ:60.9 × 86.5mm
    - 質量:約300g
    - フード:EW-60F
    - ステッピングモーター
    - フルタイムマニュアルフォーカス

 

EF-M18-150mmはF値が3.5-6.3と暗いレンズですが、その分、かなり軽量コンパクトなレンズに仕上がっているようですね。最大撮影倍率も高いので、ちょっとしたマクロ撮影にも対応できそうです。

このレンズは18mm(換算28.8mm)スタートでズーム倍率が8.3倍と、最近の高倍率ズームとしては無理の無いスペックなので、描写性能にも期待したいところです。