・(SR4) Zeiss will announce at least one new FE lens at PDN Photo Plus show
- 信頼できるソースが、ツァイスが10月下旬のPDN showで新しいFEレンズを発表すると教えてくれた。おそらく新しいBatisシリーズのレンズが登場する。このレンズの焦点距離はまだ分からないが、以前の未確認の噂では望遠レンズ(135mm?)になるかもしれないと言われていた。
新型Loxiaの噂は的中していたので、新型Batisの噂も期待したいところですね。Batisのスペックの噂は未確認情報ということですが、既にBatis 85mmが登場しているので、望遠レンズなら確かに次は135mmあたりになる可能性が高そうですね。
hilo
60マクロも出るという噂があった気がしますが...
虚弱体質
従来からBatisシリーズの性能は非常に良いと思うので、どんなスペックになるにしろ楽しみです。
ただ理想を言えば135mmより180mmマクロの方が私は欲しいかなあ。
被写界深度とボディ内手ぶれ補正とAEを同時に反映出来るファインダーを備え、且つすべての機種でチルトライブビューを搭載しているマクロ最強ボディなのですから、この強みを最大に活かすレンズも是非欲しいところ。
ただ180マクロはいずれGMレンズとして純正が出てくるでしょうね。最上位マクロが90mmというのはラインナップ的に弱い感じがしますし。
QL
200mmF2.8とか300mmF4とか来ないですかね。
軽量でα7シリーズには合うと思います。
同焦点距離F値のMFレンズをつけて使ってますが、結構使いやすいのでAFできるBatisで出ると嬉しいです。
とは言え135mmでも期待です。
Batisはどれも良い写りなので楽しみですね。