オリンパスED25mm F1.2 PROは開放からとても良好な画質

mobile01に、オリンパスの標準単焦点レンズ「ED25mm F1.2 PRO」のサンプル画像とインプレが掲載されています。

mobile01 (found via 43rumors

  • 画質は開放からとても良好で、中央はシャープで隅も良好だ。中央はF1.8に絞ると若干良くなるが、それ以上絞っても変わらない。隅はF2.8~F5.6で最もシャープになる。隅は開放でも良好な描写だが、画質を本当に重視する場合はF1.8に絞った方がいい。
  • AFはとても速く、瞬時に近いレベルで合焦点する。しかしながら、PEN-Fとの組み合わせでは時折AFが迷うことがあった。
  • 玉ボケには同心円状の模様(年輪ボケ)は見られない。
  • 逆光では、強いフレアとゴーストが現れる。特に開放付近では強烈なフレアとゴーストが現れるので、意が必要だ。
  • 歪曲はほとんど見られない。テスト画像ではごくわずかに歪んているが、肉眼ではほとんど分からない。
  • 周辺光量落ちは開放で多少見られるが、F2に絞ればほとんど解消する。

 

このレンズはF1.2の大口径にもかかわらず開放から周辺部までシャープで、画質の心配をすることなく安心して開放で使えそうですね。

ただ、逆光ではかなり盛大にフレアとゴーストが出ているので、逆光耐性だけは今ひとつという印象です。

ボケは大きくボケている場合は非常に綺麗ですが、ボケが小さくなってくると被写体によっては若干硬めに見えることもあるようです。

oly_ed25f12_sample001.jpg