FUJIFILM X100Fにはコントロールリングが採用される?

Fuji Rumors に、富士フイルムX100Fに関する噂の続報と、これまでのX100Fの噂のまとめが掲載されています。

Fujifilm X100F :: OVF/EVF Lever with Integrated Button + Control Ring on the Lens

  • 富士フイルムX100Fには、X70のようなコントロールリングが採用される。そして、OVF/EVF切り替えレバー上にボタンが搭載されている。X100Fを目にしたと主張している人は、皆、このことに気付いている。
  • 以下は、これまでに噂されているX100Fのスペック

    - レンズにX70のようなコントロールリング
    - OVF/EVFレバーに一体化されたボタン
    - チルト式モニタは採用されない
    - 発表は1月
    - 過去の世代の機種と同じ23mm F2のレンズ
    - NP-W126(S)バッテリー
    - 統合されたシャッター/ISOダイヤル
    - ジョイスティック
    - フロントダイヤル
    - センサーは24MP X-Trans III
    - 画像処理エンジンはX-Processor Pro

 

コントロールリングは、X70と同様の仕様だとすると様々な機能が割り当てられるので、便利に使えそうですね。OVF/EVF切り替えレバー上のボタンは、X-Pro2と同じ「ブライトフレームシミュレーション表示ボタン」が搭載されるのでしょうか。