・富士フイルム、X-T2グラファイトシルバー エディションを国内発表
- 富士フイルム株式会社は、「FUJIFILM X-T2グラファイトシルバー エディション」を2月下旬に発売する。店頭予想価格は税別20万円前後の見込み。
- 塗装と焼き付けを3度繰り返す多層塗装で高級感を出したもので、同色のモデルとしては2014年11月に発売した「FUJIFILM X-T1グラファイトシルバー エディション」がある。
- 同色のクリップオンストロボEF-X8のほか、本革ストラップ、アルミ製のホットシューカバーが付属する。
・「FUJIFILM X-Pro2グラファイトエディション」が国内1,000台限定で発売
- 富士フイルムは、「FUJIFILM X-Pro2グラファイトエディション」を3月9日に発売する。店頭予想価格は税別27万円前後の見込み。
- 多層塗装によるグラファイトカラーを外装色に採用したモデル。トップコートの黒色成分の含有量を従来のグラファイトシルバーカラーモデルよりも多くすることで、より金属的な質感や重厚感のある色に仕上げたという。国内では1,000台限定としている。
- ボディと同色に塗装した交換レンズ「XF23mmF2 R WR」とレンズフード「LH-XF35-2」が同梱となっている。
X-Pro2グラファイトエディションは、渋いグレーメタリックでなかなか見栄えがしそうですね。ただ、限定1000台なので欲しい方は急いだ方がいいかもしれません。
店頭価格は、最安値ではX-T2グラファイトシルバーが約18万9000円(税込)、X-Pro2グラファイトがレンズキット約25万7000円(税込)で、通常のブラックに比べると大まかに言って2割程度高いようです。
n/a
Pro2グラファイト、いいなと思ったのですが限定ですか…
通常版より結構お値段しそうなので手が出ないかな…
けん
Nikonユーザーです。
手軽に使えるミラーレスの購入を検討していたところx-pro2が欲しいなと。
たまたまのタイミングでグラファイトが発売となったため即行注文しました!
到着が楽しみです^^
風
国内でもようやく発表れましたね。
海外では1月5日に発表。国内もそう先のことではないと思いましたが、連休もあって6日遅れになりました。
当初は金曜日じゃないかと思いましたが、13日の金曜日は・・・。
12日の方がX-T2、X-Pro2の2にマッチしていますので、今日ではないかとにらんでいました。
発売はX-T2GSが1月23日、X-Pro2Gが3月5日だそうで、FUJIKINA 2017 京都でお披露目ですね。
X-T2GSは思ったより早いが、販売店での発売日は2月末となっているんですよ。どちらが正しいんでしょうか。
価格はブラックより25,000円高の190,000円ほど。
風
X-T2の発売日を確認したら、2月末になっていますね。
残念です。
島津
Pro2は発売後約1年でグラファイトが登場ですか。
X100Fもグラファイトリミテッドが出るとしたらそのくらいのスパンでしょうか。
X100Sのブラックリミテッドはその後X100Tで普通に黒が出て微妙な感じになったので、X100Fでは是非Pro2同等のグラファイトを!
ゅぃ
以前、X-T1のグラファイトモデルが発売された時、某大型家電量販店で塗装工程の説明や、それぞれの段階の下塗り、塗装がされた実際のボディが展示されていたことを思い出しました。
ただ“限定品”だから高いわけでは無く、手間暇かけているので致し方ないのですね。