・(FT4) Olympus E-M10 mark III to be announced in July?
- E-M10 Mark III が7月中に発表されると噂されている。スペックに関する情報は、4K動画が採用されているということ以外はまだ無い。新しいレンズが同時に発表されるという話は聞いていない。
E-M10 Mark III の発表日に関する噂が少しずつ具体的になってきましたね。スペックに関する情報は、まだあまり無いようですが、7月発表ならそろそろ情報が出てきそうです。
E-M10 Mark III は、E-M1 Mark II の機能を取り入れてかなりスペックアップするのではないかと予想されているようですが、どこまでスペックアップするのか注目したいところです。
ねむねむ
7月中旬発表、8月中旬発売、くらいですかね・・・
結構待たせますねぇ
lulu
4Kなんですね。重くなるのかな?
機能的には深度合成があればいいと思います。センサーは据え置きだろうと思いますが、もし、画素数据え置き、高感度改善センサーなら嬉しいです。
でも最も望むものはレフスタイルでの最小・最軽量です。
オリスキ
グリップの改善、全体の質感の向上に期待。
特に親指の当たる場所のあのプラスチッキーな感じはいただけません。
所有欲をそそるものになってくれるといいです。
coreE
M10初登場時は下位機種然とまさしくダウングレード感ありまくりでしたが、さすがに3代目になると期待してしまいますよね。
M1mk2とへ比べられないけど、M5mk2と並んでもそんなに違和感ない、そんなスペックが出てくる事を祈ってます。
楽しみ!
Hiro
正直機能に関しては、今の改良程度でじゅうぶんだとおもうんですが、UIはなんとかして欲しいですね。オリンパスのUIは、カメラメーカーとしてはかなり酷いので。
最低限、ホールドした状態で、右手で操作できるメインスイッチは必要不可欠ですよ!
ライト
オリンパス機のUIは半ば諦めている節もありますが、あれは本当に一度どこかの機にガラッと改めたほうがいいと思いますね。
ざっくりいうとオリンパス以外のメーカーのUIは似たような構成ですが、オリンパスだけは完全に頭を切り替えて見ないと他社カメラと併用していると辛いです。
E-M10Ⅲでは無理にしろE-M5Ⅲではメスが入っていてほしいと願うばかりです。
チキンボーン
発表か発売かはわからないけれど、
オリンパスオンラインショップの一般会員も対象機種でポイント20%まで使えるよキャンペーンが終わるあたりなのではないかと思いました。
それがたしか7月の後半だったような。