EOS 6D Mark II には新開発の26MPセンサーが採用される?

Canon Rumors に、6D Mark II のスペックに関する信憑性の高い噂が掲載されています。

Canon EOS 6D Mark II to Get New 26mp Sensor [CR3]

  • キヤノンEOS 6D Mark II には、真新しい専用の26MPセンサーが採用されると聞いている。これは、初代6Dが独自のセンサーを採用したのと同じ路線を維持している。
  • 以下は、これまでに分かっているEOS 6D Mark II のスペック
    - 26MPフルサイズCMOSセンサー
    - DIGIC7
    - Wi-Fi
    - Bluetooth
    - バリアングルモニタ
    - ボディは現行の6Dより若干背が高く、厚くなる
    - 新型のバッテリーグリップBG-E21
    - 発表は2017年6月29日で、発売は8月の初め

 

6D Mark II のスペックに関する情報の信憑性が、今回からCR3(ほぼ確実)になっています。

6D Mark II のセンサーに関しては、これまでに様々な噂がありましたが、今回の噂通りだとすると、現行の6D同様に、6D Mark II も5Dシリーズよりも若干画素数の少ない専用センサーが用意されることになりますね。

あとは、連写速度やAF性能、高感度などに関する情報が知りたいところです。