今年登場するオリンパスとパナソニックの新製品

43rumorsに、今年、オリンパスとパナソニックから登場が予想される新製品のまとめが掲載されています。

(FT5) Recap of what to expect next from Panasonic/Olympus

  • 2017年は、マイクロフォーサーズ界にとっては、明らかに動きの遅い年で、今年はいくつかの小さな製品が登場するだけだろう。以下は、予想される製品。
  • オリンパスE-M10 III (4K動画、20MPセンサー、改善されたAFと5軸手ブレ補正)が7月に登場する。
  • パナソニックの新しいm4/3カメラが、晩夏か初秋に登場する。
  • 新しいオリンパスの複数のレンズが、2017年の下半期中に登場する。
  • LEICA 50-200mm F2.8-4が、晩夏か初秋に登場する。

 

m4/3製品では、GH5とE-M1 Mark II という大きな製品が登場したばかりなので、今年は、あまり大物の新製品は期待できないかもしれませんが、それでもE-M10 III やパナソニックの新型機(GX8後継機?)など、楽しみな製品は多いですね。

オリンパスの新しいレンズは、詳細は不明ですが、F1.2シリーズの単焦点の第2弾が登場する可能性はあるかもしれません。

あと、パナソニックのレンズでは、LEICAブランドのF2.8-4シリーズのズーム(12-60mmと8-18mm)がいずれも好評なので、3本目の50-200mm F2.8-4も大いに期待できそうです。