・Fujifilm X-E3 will have Front Command Dial and Combined ISO/Shutter Dial
- 富士フイルムX-E3には、フロントコマンドダイヤルと、ISO/シャッターの複合ダイヤルが採用されるだろう。
・LEAKED: Fujifilm X-E3 First Real Life Images !!!
- これは、富士フイルムX-E3の画像だ(※画像は元記事を参照してください)。以下は、画像から気が付いた点だ。
- 明らかに小さい
- いくつかデザインが変更されている
- シャッター/ISOの複合ダイヤル
- フロントコマンドダイヤル - 以下はこれまでに流れたいくつかのスペックに関する噂。
- モニタは固定式
- Bluetooth
- 他のXシリーズには採用されていない新技術が採用される
- フォーカスジョイスティック
- X-E2よりも小さい
- 発表は今年中(恐らく今年の秋)
- 24MPのX-Trans III センサーとX-Processor PRO
リーク画像が出てきたので、X-E3の正式発表は、それほど先のことではなさそうですね。元記事のリーク画像は、細切れ(?)で全体像がよく分かりませんが、ボディは確かに一回り小さいように見えます。また、噂通りフロントダイヤルも採用されているようですね。
Ell
おー、結構小さいですね
23mmか35mmか分かりませんが、F2レンズが大きく見える!
軍艦部の傾斜で小さく見えるのもありそうですが、X-A3並のサイズかも?
SY
確かにリーク画像が出るということは発表・発売は意外に近いのかも知れませんね。俄然、楽しみになってきました!
ポチ
新型機=大型化の傾向の中で、E2より小さいというのには驚きです。
しかも、ジョイスティック付き!
すごい。
kg
リーク画像が出たということは発表は近いかな
雨
サイズはE2のままでよかったのに・・・
ハクオ
これはまたフジの樹海に飲み込まれる人が続出しそうなボディてすねぇ……
本当に近々に発売されるならアマチュア層には噂のEM10m3と迷われる方が多そうです
通りすがり
T20購入を考えていたけど、画像リークの段階まで来ているとなると、
正式な発表もそう遠くないと思うので悩みますな~
BSG
リーク画像を見る限り、
従来のデザインとは趣を変えてきていますね。
次世代デザイン?
確かに小型化も進んでいて、X-M1後継機的?
EVFは搭載だと思いますので、これはいいですね。
ただし、年に2機種くらいは新製品を発表しないと、
話題にあがらなくなるので、メーカーも大変ですね。。
シュワシュワ
E3はサイズキープで良かったように思いますが、T20からEVFを移動した感じになるんですかね?
リーク画像は合成っぽくも見えるけど、発表が近い印かもしれませんね。
楽しみに待ちましょう。
なまず
X-M1よりわずかに大きい位になるんですかね。良いと思います。
BB2
この画像が本物だとすると、サイズ的にはM1と同じくらいかもしれませんね。
ミラーレス移行中
ISOの複合ダイヤルは格好いいけど?使いにくい気もします。他のボタンに割り当てられるようになるかな。後は是非ともなんちゃってバウンスできるフラッシュの継続を。楽しみです!
ナイトメア
新技術というのが見えてこないとなんとも言えませんね。
現状ではT20をもう少し小型にした位にしか印象がないです。
タロ
X-E2使用者の勝手な想像です。
横幅小さくなった印象を受けました。
例えばX-M1やX-A3位のサイズだと考えるとEVFが入るスペースが無いのでは?
そうなると、外付けEVFの可能性もあるかも…とか。
その場合、背面液晶はチルト位はあるかも…とか。
EVF廃止で、浮いたコストでボディ内手振補正とか…。(これは無いか…)
詳細がハッキリしたら、X-T2、X-T20、X-E3、X-Pro2のどれかから選んで買おうと思ってます。
yam
性能や機能は、X-T20に近いと思われるので、小さくなって、使い勝手に差がつくのは良いと思います。
ボクは、こっちの小さい方が欲しいです。
お福
X-Eシリーズのいい所はペンタ部が無くて上下の幅がないが故にカバンに収まりやすいところです。これ、持ち出す際には地味に重要な要素です。
更に小型化とは嬉しいですね。T2桁の登場により微妙な立ち位置になりはしましたが私はT20かE3かと聞かれたら前述の理由でE3にします。新機軸が無くても結構ですので、あとは値段がお安ければ、購入も気軽で持ち出しも気軽な名スナップシューターになると思います。
ぱんた
E-2より小さいのですか
F2系のレンズがよく合うかもしれませんね
XF35F1.4すら大きく見えたりして(笑)
私的にはXF23mmF1.4を装着しても丁度良いくらいにして欲しいかもです
こくぼ
X-E2というよりM1の後継みたいな感じですね。
X-Pro2とX-E2を併用してますが、Pro2とくらべるとE2のコンパクト具合はすごく良いのでサイズはそのままでもよかったですが、最終的にどうなるのかとても楽しみです。
シュワシュワ
連投失礼します。
確かにM1っぽい感じもしますね。
気になるのはXCレンズを着けている画像があることで、キットレンズがXCになるってことは…。
kg
EVF外付けとか、フラッシュを無くす代わりに飛び出し型のEVFにするとかして小型化させるとかあるかも?
E2のEVFは小さくて見づらかったので、大きくして欲しい。