EOS M100 の詳細スペック

軒下デジカメ情報局に、EOS M シリーズの新しいエントリーモデル「EOS M100」のスペックが掲載されています。

・キヤノンの「EOS M100」の画像とスペック

  • EOS M100

    - 有効画素数:2420万画素
    - デュアルピクセルCMOS AF
    - 映像エンジン:DIGIC 7
    - ISO感度:100-25600
    - 連写性能:6.1コマ/秒
    - 動画:フルHD
    - 背面液晶:3.0型チルト式タッチパネルモニター
    - Wi-Fi・Bluetooth搭載
    - 記録媒体:SD/SDHC/SDXCカード
    - バッテリー:LP-E12
    - サイズ:108.2 × 67.1 × 35.1 mm
    - 重さ:302g

 

EOS M100は、現行のEOS M10に比べると革風のテクスチャが採用され、少し高級感が増している印象です。操作系はM10と基本的に同じのようですが、背面にネットワーク接続用のボタンが1つ追加されていますね。

スペック的には、M100は、DIGIC7とデュアルピクセルCMOS AF付きの24MPセンサーが採用され、連写速度も改善されているので、かなり上位モデルに近くなっているという印象です。