キヤノンの新レンズのスペック [内容更新]

軒下デジカメ情報局に、キヤノン新しい4本の交換レンズのスペックが掲載されています。

・キヤノンの新レンズのスペック

  • EF85mm F1.4L IS USM

    - レンズ構成:10群14枚(非球面レンズ1枚)
    - コーティング:ASC、フッ素コーティング
    - 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
    - 最短撮影距離:85 cm
    - 最大撮影倍率:0.12倍
    - フィルター径:77 mm
    - 最大径×長さ:φ88.6 ×105.4 mm
    - 重さ:約 950 g
    - 手ブレ補正効果:約4段分
    - リングタイプUSM

  • TS-E135mm F4L Macro

    - レンズ構成:7群11枚(UDレンズ2枚)
    - コーティング:SWC、フッ素コーティング
    - 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
    - 最短撮影距離:48.6 cm
    - 最大撮影倍率:0.5倍
    - フィルター径:82 mm
    - 最大径×長さ:φ88.5 ×139.1 mm
    - 重さ:約 1,110 g

  • TS-E90mm F2.8L Macro

    - レンズ構成:9群11枚(UDレンズ1枚)
    - コーティング:ASC、フッ素コーティング
    - 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
    - 最短撮影距離:39 cm
    - 最大撮影倍率:0.5倍
    - フィルター径:77 mm
    - 最大径×長さ:φ86.9 ×116.5 mm
    - 重さ:約 915 g

  • TS-E50mm F2.8L Macro

    - レンズ構成:9群12枚(UDレンズ2枚)
    - コーティング:SWC、ASC、フッ素コーティング
    - 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
    - 最短撮影距離:27.3 cm
    - 最大撮影倍率:0.5倍
    - フィルター径:77 mm
    - 最大径×長さ:φ86.9 ×114.9 mm
    - 重さ:約 945 g

 

  • マクロツインライトMT-26EX-RT

 

新しい85mm F1.4L ISは、現行の85mm F1.2L II よりも少し大きくなっていますが、シグマの85mm F1.4 Artと比べればずっとコンパクトで、ISを搭載している割りに大きさは抑えられているという印象です。

新しい3本のTS-Eレンズは、当初135mmだけがマクロだと噂されていましたが、3本全てがマクロレンズになるようですね。