・(FT5) The new Olympus zoom is "high end"
- オリンパスは4本の新しいレンズを発表するだろう。そのうちの3本のスペックは判明している(12mm F1.2、17mm F1.2、45mm F1.2)が、4本目のレンズは、現在分かっているのは「ハイエンドズーム」だということだけだ。これを読んでいるソース達が、近日中に追加情報を提供してくれることに期待している。
オリンパスの4本の新しいレンズのうち、1本はズームになると噂されていましたが、新しく「ハイエンドズーム」という情報が出てきたので、このズームはPROシリーズのズームになる可能性が高そうですね。
PROシリーズのズームには、広角(7-14mm F2.8)・標準(12-40mm F2.8)・望遠(40-150mm F2.8)が既にラインナップされているので、次に登場するのは超望遠ズームでしょうか。
は.
E-M1 Mark II を買ったものの、Pana 100-400 だと、プロキャプチャーモードが使えないもので、超望遠ズームだと夢が広がりますね。
お値段も、Pana の 100-400 並みでお願いしたいところです。
小助
現在、オリンパスには40-150F2.8と、300F4の間を埋めるプロレンズの存在がありません。
ハイエンドズームを名乗るのであれば、そこを埋めるものが欲しいですね。
自分はE-M1llに、未だ中古で手に入れた90-250F2.8を使っています。
これにとって変わる100-250F2.8くらいの素晴らしいズームを待っています。
これが出るなら数年かけてでも買います。
E-P5
うーん、また重そうなレンズになりそうですね。
軽量コンパクトなレンズ交換式、という視点でm4/3を選んだ身としてはちょっと複雑です。
クリケット
超望遠PROズームならIS付くと思うけど、パナ機でもシンクロ補正(デュアルIS)が使えるようにして欲しい。両社で手振れ補正の互換性が無いのは困りものです。
dai
F4通しの100-300ぐらいなんでしょうね。
軽量化を意識して、100-400 F4-F5.6ってのもあるのかな?
となると、フォーサーズの90-250mm F2.8はまだ手放せないですね。
たうざぁ
75-300の次に買うレンズ的なものが欲しいですね。
これも使っていて小型軽量でいいレンズだと思いますが、明るさや画角に不満が出た場合に300F4(+テレコン)しかないのは大きさも価格も跳ね上がり、ズームでなくなるという。
OM
150-300のF4通しなら欲しいですが、値段次第かなぁ〜。
taku
12-60くらいのF2通しがほしいですねえ。
明るければそれなりにボケることは解ったのでもっと明るいレンズがほしいです。
オリスキ
キットズームより上、PROズームより下の丁度いい標準ズームが欲しい…。
綿棒
個人的には12-4OmmPROのブラッシュアップver.が良いな。
普段14-35mm使ってると現行版は満足いかない。
そろそろ標準レンズもm4/3にしたい。
k
私的には12-35mm F1.8-2.4の方が欲しいです。
えんさん
好評だった12-100mm/f4.0の流れで、100-300mm(400mm?)/f4.0が出るとうれしいですね。
少し暗いですが、広角から超望遠までカバーする最強の組み合わせになります。
俊さま
200-500mmなんてレンズを出してくれると最高なんですけどねぇ。もちろんテレコン対応で。
パナの100-400mmを所有していますが、ズームの回転方向がオリの40-150mmと逆で感覚的に使いにくいです。また三脚座の縦位置での回転方向も1方向のみですしボディ側でのフォーカスリミッターも適応していないので是非!
ヤマモト
以前のソースで、F1.8、24mmスタートの沈胴式小型レンズがありましたが、このレンズの発表があればいいのですが・・・。難しいでしょうかね。24mmは今後にプロと名を打つレンズも登場するようですから。
4160
思えば「12-100mm F4.0 IS PRO」もリーク情報がない中で突然出てきて話題をさらっていったので、今回の新型ズームにも期待しております。
ライト
150-400mm F4.5-5.6なら大きさ重さ価格もある程度抑えられそうで、それでいて35mm判換算800mm F5.6にワイド側にズームが付いたと考えれば超望遠としてM4/3ならではのレンズとも思いますが、「ハイエンドズーム」が何なのか注目ですね。
dai
200-500mmは良いですね。
100-200mmが空いてしまいますが、航空祭のソロなどに使いやすい画角だと思います。
dai
あ、でもテレコンのことを考えると、やはり単焦点の500mm F4あたりもほしいですね。
鬼太郎
諸々の期待をよそに、IS内蔵40-150Ⅱとか。いずれは出るのだろうと思うので、あり得ない話ではないと思います。
生涯写真部
100ー500 F4なら買いますよ。それにテレコンあったら最高ですね。(^-^)