パナソニックG9には4K60pの動画モードが搭載される?

43rumors に、パナソニックG9に関する新しい噂が掲載されています。

(FT3) Is the new Panasonic MFT camera the new "G9" with top plate LCD?

  • 新規のソースから、この情報を得た。そのため、まだ100%の信頼性はない。

    「新しいLUMIX G9は、スチルカメラマン向けのより安価なGH5になるが、4K60pは維持されている。G9には、キヤノンのような上面の液晶パネルが搭載されるだろう。このカメラは、軽いカメラが必要だが、尚かつスチルに加えてハイクオリティなBロール(セカンドロール)も必要なフォトジャーナリストをターゲットにしている」
  • これまでに分かっているG9のスペック
    - 80MPの撮影モード(複数の画像のつなぎ合わせによる)
    - 6枚の画像をつなぎ合わせて1GBのファイルを生成できる
    - 60枚フレームバースト
    - スローダウンしない大きなバッファー
    - クリスマス後の発売
  • 43rumorsのソースは、このカメラは11月6日に発表されると述べている。

 

G9はスチル志向のカメラになると噂されていますが、GH5の4K60pの動画も受け継いでいると言う噂が事実なら、動画にも相当力に入ったカメラになりそうですね。

普及価格帯のカメラに4K60pが搭載されているとすれば、スチルカメラとしてよりも、むしろ安価な4K60pの動画機として注目されそうな気もしますがどうなることでしょうか。