・ツァイスが「Milvus 1.4/25」を間もなく発表
- Milvus 1.4/25
- マウント:ZE(キヤノン用)、ZF.2(ニコン用)
- 最短撮影距離:25cm
- 最大撮影倍率:1:4.6
- フィルター径:82mm
- 重さ:1225g(ZE)、1171g(ZF.2)
ツァイスのクラシックシリーズには25mm F1.4は存在しないので、Milvus 1.4/25は、Milvusシリーズになって初めて登場した新しいレンズですね。
このレンズは、重さが約1.2キロ、フィルター径が82mmという非常に大きく重いレンズですが、その分、光学性能にはかなり期待できそうです。あとは、価格が気になるところですね。
どりゃー
これまたパフォーマンスを誇るレンズの登場
35mm判交換レンズの発展は留まることがなくて
次々に新機軸製品が出ますね。
しかし25mmレンズで1,200gとはスゴい
キヤノンユーザー
こんな大きくて(恐らく)高価なものがMilvus名で出るなら、Otusとの違いは一体何なんだろうと思ってしまいますが、Otusの28mmは更に巨大でフィルター径95mm、重さは1,300g超えなんですね。
つまり、25mmの このサイズでも小型軽量版ということでしょうか。
のり
この流れでクラシックの25mmや、その他焦点距離のレンズも移行していくんでしょうね。
あも
正式に発表されましたね.
MTF見る限りは開放での中心部はオータス28mmを超えているようですね.