パナソニックG9には偏光フィルターが搭載されている?

43rumors に、パナソニックG9に関するこれまでとは別のソースからの噂が掲載されています。

(FT2) Unconfirmed rumor: Sort of Polarizing filter on the Panasonic G9 sensor?

  • これは信頼できるソースからの噂ではなく、かなり奇妙に思えるので、信憑性は低いランクにした。

    「あるソースがG9はローパスレスだが、偏光フィルターのようなものが直接センサーに載っていると述べていた」

    この新規のソースは以下のことも述べている。

    - G9にはGH5と同じAFを採用している
    - AFはGH5よりも速い
    - スチルの画質はGH5以上
    - フラッシュ内蔵
    - 20/60/80MPのハイレゾモード
    - ボディサイズはG81(日本ではG8)とGH5の中間
    - ボディのみの価格は1600-1700ドル前後

    これが既知のソースからの情報ではないことを考えると、噂が正しい可能性も間違っている可能性もあるが、それでもなお、私は、なぜ偏光フィルターがセンサーに装着されているいるのか興味深く思っている。

 

NDフィルターを内蔵したカメラはありますが、偏光フィルター内蔵のカメラは聞いたことがありません。

カメラの内部で偏光フィルターがON・OFFできたり、回転できたりすれば画期的だと思いますが、この記事では偏光フィルターがセンサー上に直接取り付けられているような言い回しになっています。

かなり謎な噂ですが、信憑性はFT2なので、話半分程度に聞いておいた方がよさそうです。