・軒下デジカメ情報局(ツィッター)
- キヤノンが多目的カメラ「ME20F-SHN」を近日中に発表?
※画像は元記事を参照してください。
新型の「ME20F-SHN」は前面は現行型の「ME20F-SH」とほとんど変わりませんが、背面は、ネットワークやRS422などの端子が追加され、いくつかの端子が省かれているなど、かなり変更されているようですね。
現行のME20F-SHは極めて高感度に強い226万画素フルサイズセンサーを搭載したEFマウント機ですが、新型はどのようなカメラになるのか興味深いところです。
短足コーギー
天体に使ってみたいけど、値段が高すぎて手が出ません。50万円くらいなら買っちゃうかもしれませんけど。
vr
ほんとうに、このカメラはいつまで強気の値段設定で続けるのかな? 需要の機会損失だとおもうのだけどなあ
ふく
強気の値段設定との意見が相変わらずありますが、数が出るカメラでもなく、このためにセンサーを始め多くのパーツを開発するのでしょうから高くなるのは仕方ないことなのでしょうね。
企業はボランティアではなく、利益を出さなければならないわけですから。
このカメラで蓄積されたノウハウが他の製品に展開されて相乗効果で価格ダウンなんてことになれば一般の人たちの間に触れる機会も増えそうです。