- 次は何が登場するのだろうか? 以下は、登場が噂されているカメラとレンズの最新のリストだ。
今後、1~3ヶ月の登場が噂されている製品
- LUMIX G9が来週(現時点では今週)登場する可能性が高い
- 新しいオリンパスのカメラ(認証機関にIM008が登録されている)
- 富士フイルムX80(既に認証機関に登録されているが、このカメラは新型ミラーレスカメラの可能性もある)
- ライカは11月22日に大きな発表がある(LEICA CLやNoctilux-M 75mm f/1.25、APO-Summicron-SL 75mm f/2、Elmarit-TL 18mm f/2.8など)
- 3機種のキヤノンのPowerShot(登場は2018年の1月)
- Reflexの完全マニュアルのフイルムカメラの一眼レフ(登場は来週)
- 新しい7Artisans(七工匠)のレンズ(登場は11月末)
2018年の登場が噂されている製品
- Zenitのフルサイズミラーレスデジタルカメラ
- 新しいエントリーレベルのGoPROのカメラ
- 富士フイルムX-Hシリーズのカメラ(認証機関にX-Hが登録されている)
- 富士フイルムの中判用のGFレンズ
- ニコンの新しいミラーレスカメラと、少なくとも1つの新レンズ
- Japan Camera Hunter 35mmコンパクトフイルムカメラ
- 2018年の登場が噂されているキヤノンの新製品群(シネマ一眼レフ、EOS-1D Xs、APS-Cシネマ一眼レフ、新DOレンズ、50mm Lレンズ、EF135mm F2L IS)
- EOS 5Ds R Mark II
- キヤノンのフルサイズミラーレスカメラ
未確認の噂、信用できない噂
- Konostのフルサイズデジタルレンジファインダーカメラ
- 富士フイルムのXマウントの手振れ補正内蔵のAPS-Cビデオカメラ(ことによると、これがX-Hかもしれない)
近日中に登場しそうな新製品は、パナソニックG9とLEICA CL、オリンパスの新型機(E-PL9?)、新PowerShot(G5 XやG3 X の後継機?)あたりになりそうですね。来年の登場が噂されている新製品では、やはりニコンとキヤノンの新ミラーレスシステムが注目を集めそうです。
なお、上記のリストには、別系統の噂サイトであるSARや43rumorsなどの噂は入っていないのでご注意ください。
どりゃー
完全マニュアルのフィルム一眼レフとは
どこのメーカーが手掛けるのでしょうか?
海外メーカーでしょうか?
交換レンズも用意しないと事業にならないように思いますが、
はたして登場するのでしょうか。
かなり気になりました。
カタスマー
bmさん
D5sはほぼ確実に出るからこういうリーク系の記事には乗らないのではないでしょうか
夏季オリンピックイヤーにフラグシップ機、冬季オリンピックイヤーにそのマイチェンという流れは守ると思いますが。。。
ぽにー
α7ⅲはどうなったんでしょうね…
正直バッテリーさえα9サイズならとりあえずα7ⅱ買うんですけどね。
あのバッテリーはイライラしそうで…
7Rⅲは予算的に少し厳しいしなぁ
tak
オリンパスの望遠ズームレンズはどうなんだろう?
その後の話が出なくなったけど。
待っているんだけどな~。
fox35
ニコンの24-120の後継機が出てほしいです。24-70や70-200Eは高画素機の力を引き出せてると感じますが24-120は不満を感じます。