富士フイルムがX-Pro2 ver.4.00の不具合を修正する新ファームを準備中

Fuji Rumors に、X-Pro2のファームウェアver.4.00の不具合に関する富士フイルムのコメントが掲載されています。

Fujifilm Confirms X-Pro2 Lock Ups with Firmware 4.00. Bug Fix Coming Soon

  • 数日前に報告したように、X-Pro2の最新ファームウェアバージョン4.00には、若干のバグがあり、ロスレス圧縮+JPEGでアドバンスフィルターを使用するとフリーズする。

    富士フイルムは、ユーザーからのバグ報告を受けて、新ファームウェアを確認し、実際に問題があることを確認している。

    「(顧客へのお知らせ)X-Pro2の新しいファームウェア(ver.4.00)で、ある設定下で動作が止まることを確認した。この症状は、次の3つが同時に設定されている場合のみ発生する」

    1)画質:FINE+RAW またはNOMAL+RAW
    2)RAW記録:ロスレス圧縮
    3)アドバンスフィルターのいずれか

    「これは出荷時の設定ではなく、もしこの症状が発生したら、バッテリーを一度抜いて入れ直して欲しい。我々は、この問題を解決する新しいファームウェアを準備しており、可能な限り早いリリースを計画している」

 

富士フイルムは、既にバージョン4.00の新ファームでX-Pro2がフリーズする現象を把握しているということなので、近日中に修正されそうです。

この現状が発生しないという報告も結構ありましたが、アドバンスフィルター以外の2つの設定が、上記の設定と異なっていたために発生しなかったようですね。