・現在techradarの元記事は削除されています
- パナソニックが、動画に注力した最新のミラーレスカメラ「GH5S」をラスベガスで開催されているCES2018で発表した。
- センサーは完全に新型の10.2MPセンサーに変更されており、最高感度はGH5のISO25600からISO51200に改善されている。デュアルネイティブISOテクノロジーが採用され、暗所でのノイズが減少している。
- スチルの撮影では14bit RAWが選択可能で、新開発のマルチアスペクトセンサーによって同じ画角で、4:3、17:9、16:9、3:2のアスペクト比を選択できる。
- GH5SはCinema 4Kで60fpsで録画可能になった。GH5Sは内部4:2:2 10bit記録に対応し、GH5ではオプションだったV-Logが標準で搭載されている。
- GH5SはタイムコードIN/OUTに対応しており、他の複数のデバイスと容易にシンクロ可能だ。
- フルHDでも4K動画でも録画時間の制限は無く、HLGを使った4K HDRでも時間制限は無い。
- 4:2:2 10bit 400MbpsのAII-Iの4K(30p)とCinema 4K(24p)、200MbpsのフルHDで録画が可能だ。
- デザインはモードダイヤルの赤いリングと、赤い録画ボタン以外はGH5から変更されていない。UHS-II対応のデュアルメモリーカードスロットとEVF、液晶モニタはGH5と同じものが採用されている。
- GH5Sではライブビューブーストによって、ライブビューの感度を上げ、暗所での撮影がずっとしやすくなる。
- AFもGH5から改善され、AFポイントは同じ225点だが、低輝度は-5EV(GH5は-4EV)まで対応している。
- 連写はGH5と同様で、12bit RAWではAFSで12コマ/秒で、AFCでは8コマ/秒になる。14bit RAWではAFSで11コマ/で、AFCで7コマ/秒だ。
- GH5Sの発売は1月終わりで、価格はボディのみで2199ポンド/2499ドルになる。
元記事はフライングだったようで現在消えていますが、GH5Sの詳細が明らかになっています。
GH5Sは噂通り、新開発の10MPの低画素センサーやデュアルネイティブISOが採用され、高感度に強い機種に仕上がっているようです。
動画の改善点が目立ちますが、14bit RAWの採用や画角の変化しないマルチアスペクト機能、AFの低輝度性能の改善など、スチルの機能も進化しているようですね。
なお、ボディ内手ブレ補正に関しては元記事に記載されていないようです。
shack
AFの-5EV対応はすごいですね
まぁ実際、それだけ暗いとフルサイズ2000万画素でもかなり厳しいですが...
coppe
低照度の環境下でどこまで高感度が改善されるかすごく気になります。
このセンサーを積んだG9が欲しかったです
3
価格的に購入はできませんが、14bitRAWとマルチアスペクトセンサーは羨ましいです。写真の比率は3:2の方が好きなので。
m43で初の裏面照射、サンプル楽しみですね
リュシータ
強力なボディ内手振れ補正を削ってまでマルチアスペクトを入れてきたのはどの層をターゲットにしてきたのでしょうか。
映像なのでUHDかDCI4Kの場合、16:9か17:9なのでマルチアスペクトのメリットが今ひとつ分かりません。
それとDCI60Pのニーズです。DCIは17:9のシネマ用なので通常24Pが最適で60Pにすると生々しさは出ますがシネマライクな動きではなくなります。
あと、気になるのが10MPの画素数です。4K映像なので最終的には8MPにはなりますが、元の画素数が多ければオーバーサンプリングによる、4Kならではの圧倒的な解像感が得られますが、10MPでは期待薄です。
推測ですが、4Kとうたいながら解像感はFHD並になると思います。
総画素数20MPからの有効画素数10MPなら良かったのですが。
AU-EVA1にも採用されているデュアルネイティブISOによる感度上昇と-5EVによる暗所でのAF改善は良いとは思います。
公式発表および有明センターで先行展示され次第、パナソニックの映像技術者担当からじっくりサンプル映像とともに開発秘話を聞いてみたいカメラです。
pqi
業務用で定評あるデュアルネイティブisoを載せてきましたか。
センサー低画素化とは桁違いの高感度向上を期待できそうですね。
通りすがり
海外の公式サイトで確認したところ、手振れ補正(IMAGE STABILIZATION SYSTEM)は搭載されないとのことでした。
https://www.panasonic.com/uk/consumer/cameras-camcorders/lumix-g-compact-system-cameras/dc-gh5s.html
どりゃー
すでに商品情報の公式サイトが見られるようです。https://www.panasonic.com/uk/consumer/cameras-camcorders/lumix-g-compact-system-cameras/dc-gh5s.html
IMAGE STABILIZATION SYSTEMは無しのようですね。