タムロンが「70-210mm F/4 Di VC USD(Model A034)」を正式発表

タムロンが一眼レフ用の望遠ズーム「70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034)」を正式に発表しました。

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034)

  •  株式会社タムロンは、35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラ対応望遠ズームレンズの新製品「70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034)」(以下Model A034)を発売する。
  • レンズ構成は14群20枚、LD レンズを3枚採用することで、軸上色収差と倍率色収差の発生を効果的に補正し、画面周辺までクリアで抜けの良い描写を可能にした。
  • 重量850g・全長174mmと、持ち運びに便利な軽量・コンパクトなサイズ。
  • 最大撮影倍率はクラス最大の1:3.1、最短撮影距離はクラス最短の0.95mを実現。
  • 手ブレ補正処理専用とAFを含むレンズシステム制御専用の高性能MPUを2個使用したデュアルMPUシステムを採用。速やかかつ精緻なAF性能と確実な手ブレ補正効果を両立。
  • タムロン独自の手ブレ補正機構VC を搭載。4段分の手ブレ補正効果を実現。
  • レンズ鏡筒の可動部、接合の各所に、防滴用のシーリング材を施すことで、レンズ内部に水滴が侵入することを防ぐ簡易防滴構造を採用。
  • タムロンレンズ専用テレコンバーター1.4倍「TAMRON TELE CONVERTER 1.4x (Model TC-X14)」および2倍テレコンバーター「TAMRON TELE CONVERTER 2.0x (Model TC-X20)」に対応。
  • 希望小売価格は9万5000円(税別)で、発売日はニコン用が4月2日、キヤノン用が4月26日。三脚座は1万2000円(税別)で、4月2日発売。

 

タムロンの70-210mm F4 は、最短撮影距離95cmと寄れるので使いやすそうですね。店頭価格は、最安値で約8万5000円で、ニコンやキヤノンの純正レンズよりはずっと安価になっています。