パナソニックが「DC-GF10 / GF90」を正式発表

パナソニックが、m4/3のエントリーモデル「DC-GF10 / GF90」を正式に発表しました。

デジタルカメラ LUMIX DC-GF10W / GF90W 発売

  • パナソニックは、高速連写の「4Kフォト」で自分撮りを楽しめる「4Kセルフィー」が進化したデジタル一眼カメラ LUMIX DC-GF10W / GF90W を2月22日より発売する。
  • レンズの画角をフルに活かして自分撮りができる「広角4Kセルフィー」を新搭載。風景も入れて自分撮りしたいときや、大人数での自分撮り撮影時にも最適。
  • 夜景をバックにした自分撮りに適した「夜景&自分撮りモード」を新搭載。シャッターを一度押すだけで、まず背景の夜景を高速連写で撮影。その後、フラッシュで人物を明るく撮影し、夜景と人物の画像をカメラ内部で合成する。
  • 空間認識AF搭載で0.07秒の高速AFを実現。
  • 180度チルトが可能な高精細約104万ドット3.0型のタッチパネルモニター。モニターをチルトするだけで、Fn3ボタンがシャッターボタンとして機能するので、カメラを自分に向けても右手でシャッターボタンを押せる。

pana_gf10_001.jpg

GF10(GF90)の外観は、グリップが付いたこと以外はGF9から変わっていないようですね。機能的には、広角4Kセルフィーと夜景&自分撮りモードの搭載が、GF9から進化した点でしょうか。なお、GF10とGF90は流通チャネルの違いで、仕様はかわらないとのことです。