リコーイメージングが「K-1」を「K-1 Mark II」相当にアップグレードするサービスを実施

リコーイメージングが「K-1」を「K-1 Mark II」相当にアップグレードする期間限定のサービスの実施を告知しています。

「PENTAX K-1」アップグレードサービス実施のお知らせ

  • 「PENTAX K-1」、最新機種の「PENTAX K-1 Mark II」相当に機能をアップグレードする期間限定サービス「PENTAX K-1」アップグレードサービスを実施する。
  • 料金:54,000円(税込)。PENTAX K-1のメイン基板を交換し、PENTAX K-1 Mark IIと同等の機能にアップグレードする。また、マウント正面左下の「SR」バッジを「II」バッジに交換する。
  • 受付期間は、2018年5月21日~2018年9月30日。預かり日数は受付日から7日~10日。

 

以前にK-1のファームのアップデートが中止になったという噂が流れていましたが、今回は、Mark II 相当の機能を追加するためにハードウェアのアップデートで対応するということのようですね。

アップグレードの料金は5万4000円なので、K-1 をMark II に買い換えるよりは安く付きそうです。SRのバッジが交換されるので、アップグレードしてあるかどうかはひと目でわかりますね。