ソニーの新製品に関する未確認の噂

SonyAlphaRumors で、ソニーの新製品に関する、まだ裏付けの取れていない噂が紹介されています。

(SR2) Low ranked rumors

  • ソニーが「エントリー~中級レベル」のαシリーズのカメラを2月26日に発表することは判明しているが、これがどのようなカメラになるのか、100%信用できる情報はまだ無い。しかし、可能性があるのは2つのカメラ(α7 III とAPS-CのEマウント機)に絞ることができると考えている。以下は、現在、聞いている4つの未確認のまだ信頼性が低い噂。
  • ソース1:24MPセンサーのα7 III がCP+で登場する。
  • ソース2:新しいAPS-Cカメラが登場する。このカメラはα6500の直接の後継機ではなく、同じセンサーを使用しているが機能で劣る、より下位のモデルになる。
  • ソース3:新型カメラは廉価なAPS-CのEマウント機(α5500やα6000 Mark II のような)になる。この噂の信憑性は70%で、α7 III が登場する可能性は30%だ。
  • ソース4:ソニーは、α7シリーズの新型カメラは発表しない。フェイスブックとインスタグラム、ツィッター専用のアップロードボタンの付いた小さなエントリーレベルのコンパクトカメラが登場する。

 

未確認情報なので、いずれも話半分に聞いておいた方がよさそうですが、SARは、ソニーの新製品はα7 III かAPS-CのEマウント機のどちらかになる可能性が高いとと考えているようです。

APS-Cの新型Eマウント機では、以前にα6700という噂もありましたが、今回の噂ではα5500やα6000 II など、より低価格なモデルになることが示唆されているようですね。