・軒下デジカメ情報局(ツィッター)
- CP+で発表されたタムロンの「28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)」は4月27日に予約受付を開始するらしい。
タムロン初のFEレンズということで、開発発表以来、注目を集めていた28-75mm F/2.8 が間もなく正式発表されるようです。
国内の価格に関する情報はまだありませんが、Photorumorsに850ドル前後という情報が掲載されており、これが正しければ、24-70mm F2.8 GMの半額以下で入手できそうです。
takamura
なんか、予想より早い展開ですね。年内に出ればいい方だと思ってました。
taka
SONY24-70mmF2.8が20万超えなので、タムロン28-75売れそうですね。ここ最近のタムロンレンズはデザインも良く写りも安定してるかと思いますし。
モニカ
28-75mmF2.8は、純正24-70mmF2.8や24-105mmF4より軽量コンパクト、さらに価格も抑えられてそうで楽しみなレンズです。TAMRONですからボケもキレイなのでしょうね。
24-105mmF4を狙ってましたが、取り寄せのお店ばかりでまだ手に入らなそうですし、こんなに早く出るなら、こちらにしようかと考えています。
ライト
最安で24-70mm F2.8 GMが20数万円で24-105mm F4 Gが15万円辺りで24-70mm F4 ZAが10万円しないくらいなので安定したらZAよりも安く手に入れられそうですね。
α7Ⅲの売れ行きから最初は殺到して入手が難しくなりそうな気がしますね。
まるさい
夏頃というお話を聞いていたので、それに合わせて予算執行計画を立てていましたが、どうしよう・・・・(笑)
FE24-105mmF4とどちらにするか悩んでいましたが、未だ手に入りにくいですし、こっちが優先かな。
とにかく計画立てている時が一番楽しみです。
KJ
24-105を入手したくもかなりかかりそう(納期約2ヶ月という所も)なところへ
意外にも早い展開かつ850ドルなら換算9万台と言う価格で
こちらを考えようかと、でもこれも大手カメラ店が予約を開始したら予約しないと
直ぐには手に入らないかもしれませんね。
QL
おー。10万円切りそうですね。
最近のタムロンなら性能も十分でしょうし、A09のように売れると思いますね。
個人的には2470GMを愛用してるので多分買わないですが、今後もEマウントレンズが増えてくるのが期待できて次のレンズの登場が早くも楽しみです。