富士フイルムが認証機関に新しいカメラのコードネームを登録

軒下デジカメ情報局に、富士フイルムが認証機関にカメラのコードネーム「FF180001」を登録したという情報が掲載されています。

富士フイルムの未発表カメラが海外の認証機関に登録

  • 富士フイルムの未発表カメラのコードネーム「FF180001」がFCC認証を通過した。X-E3やX-H1とは別の無線部品なので、X-A5と同じくザクティ製か。凹凸は少なく、横幅は121mm前後になりそう。
  • FF180001
    -  通信モジュール:TYPE1FJ
      - FCCID:W2Z-02100005
      - Host system : FF180001
      - FCC資料発行日:2018年4月9日
      - FCCIDや無線部品はX-A5と同じ
    - Wi-Fi・Bluetooth搭載

 

FF180001は無線部品が外注のX-A5と同じということなので、レンズ交換式のエントリーモデルでしょうかね。FujiRumors は、X-T100(X-Tシリーズの廉価モデル)の可能性を考えているようで、また、もう一つの可能性として、ハイエンドコンパクトのX70後継機を挙げています。

ただ、横幅の121mmはX-E3とほぼ同じ大きさなので、X70後継機にしては少し大きすぎるかもしれません。