ニコンの新しいミラーレスカメラはα7 III の対抗機になる?

Nikon Rumors に、ニコンのミラーレスカメラに関する噂の続報が掲載されています。

Nikon mirrorless camera rumors update

  • ニコンは新しいミラーレスカメラでソニーα7 III をターゲットにしていると噂されている。これが事実なら、24MP前後のセンサーを採用し、目標価格は2000ドル前後になるだろう。ニコンには既に高画素のD850があるので、これは理に適っている。
  • ニコンのミラーレスカメラには、これまでに無かった仕様 / 機能が採用されている。「これまでに無い」がニコンのカメラに当てはまるものなのか、ミラーレスカメラに当てはまるものなのか、さもなければ、この業界一般に当てはまるものなのかは分からない。このカメラは、エルゴノミクスを念頭に置いて設計されている。
  • 少なくとも、1本の新ミラーレス用のズームレンズが、動画用のパワーズームになるだろう。
  • ニコンジャパンは、1ヶ月以内に関係者との情報共有を開始するはずだ。そして近日中に更に詳細な情報が出始めるはずだ。

以下はニコンのミラーレスカメラに関する既出の情報

  • ニコンの新ミラーレスカメラの正式発表はフォトキナの直前と噂されており、発売はフォトキナの1ヶ月後が予想されている。
  • 新しいミラーレスカメラは、間違いなくフォトキナで展示される。
  • 1機種の新型カメラと2本のレンズがまず最初に発表され、他の多くのレンズが、フォトキナの4-6ヶ月後に追って発表される。
  • 現在、ニコンが多数のミラーレス用レンズを開発していると聞いており、これが優先事項になっている。
  • 最も可能性の高いシナリオは、フルサイズミラーレスが最初に登場し、APS-Cモデルが追って後から登場することだ。しかし、まだこの件についての確証は無い。
  • ニコンのミラーレスがZマウントを採用することは、複数のソースから確認が取れている(マウントの名称は他のものになる可能性もある)。
  • ニコンはファインダーの研究開発に力を入れている。
  • 非常に洗練されたFマウントアダプターが、複数のソースによって確認されている。
  • レンズには2つのAFモーターが採用される。

 

これまでニコンのミラーレスカメラはハイエンド機になるという噂が流れていましたが、α7III 対抗という噂が事実だとすると、機能面・性能面にはともかくとして価格的にはフルサイズのエントリーモデルという位置付けになりますね。

「これまでに無い新機能」については、これがニコンカメラに限定しての話だとすると、ボディ内手ブレ補正も考えられるかもしれませんね。